2013エギング日記 Vol.4 (新ポイント開拓編)

Rody

2013年10月06日 20:43

 こんにちは

土曜日は使用でバタバタでした・・・

そして今日もバタバタ(笑)

朝から晩まで汗かいてました

現在、お家引っ越し準備中なのでかなり忙しいです

でも朝は釣りに行きまっせ―



 10/6(日) 5:30~8:30 大潮

いつもよりゆったり釣りができる今日こそは

以前から行きたかったPへ

初めて入るPなのでとりあえず潮通しのよさそうな所を選び

シャクシャク開始

2投目で違和感アリのアワセでGet



いいスタートと思いきや20分ほど何事もなく過ぎ・・・

その後が続かない状況に

少し小移動をし磯先端に立ちますが・・・笑えるほど浅い

一応1キャストしますがやはり駄目でしょうって事で

少し移動するとそこはかなり水深もありいい感じ

こんなに近くでこんだけ水深が違うとは・・・

ナイトゲームだと分からなかったでしょうね

明るいといろいろな情報を得ることができるので得です(笑)

ここしかない!!

とキャスト開始~早々~ドンと



17cmGet

そこから7連ちゃん

活性が高いのか・・・

場所がいいのか・・・

もしくは腕が上がったのか・・・(ナイナイ(笑))

たまにはこんないい思いしてもいいかな?(いいとも~)

その後もポツポツ釣れて気がつけば・・・

写真撮って遊んでました(笑)



(エギに食らいつくアオリイカ By Rody)

みたいな・・・エギをつかんで泳ぐアオリ撮ってみたりして

水中カメラで撮影してみたいですね~おもしろそ~(笑)

そう言えば足元で3~4cmぐらいのアオリの子が

小さな稚魚を食してまして・・・

しかし、このアオリいつ産まれたん!?!?

まぁいっか(笑)

今日はやっと2ケタ釣果でルンルンで家に帰ると

息子の一言でノックダウン

息子『パパ~またイカ釣ってきたの~?』

息子『イカもういら~んって(笑)』

嫁『同じく・・・』

Rody『アハハ・・・』

と苦笑いでイカをさばくのであった




【釣果】
アオリイカ・・・胴長13cm~17cm(14杯) 内7杯リリース


【タックル】
ロッ ド : BREADEN Squidwickedgame
                 LC90 widerange/longcast
リール : SHIMANO Sephia CI4+ C3000HGSDH
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)ピンク
リーダー : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 3号(12lb)
ルアー : エギ3.0号 エギ王Q Live (YAMASHITA)


あなたにおススメの記事
関連記事