新年明けましておめでとうございます~♪ そして初釣り(表層アジング)
新年明けましておめでとうございます
今年もヨロシクお願いします
今年はバッチリ寝正月です(笑)
第2子がまだ1ヶ月なもので・・・
遠出も何もできないので家でノンビリしております
行きたい所は沢山あるのになぁ
本来なら6日から仕事ですが、今年は明日から
仕事始めです
仕事始めが休日出勤とは
てな訳で、昨晩今年初釣りを満喫してまいりました
1/2(木) 20:00~ 大潮
今年の初釣りは、やはりアジングでしょうね
子メバルともそこそこ遊べますし
今年は、毎回テーマを付け目標を持ってやろうと思います。
初釣りは『表層アジング』
表層にいるアジって今までけっこう遭遇していますが、なかなか
釣りにくいと思っていました
要は、釣り方を良く理解していなかったのもありますが・・・
正月時間をもてあましていたので、YouTubeやら雑誌やらで
勉強、勉強
イメトレもし、いざ実戦へ
とりあえずサクッとお土産をGetしようと昨年行っていたPへ
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
ありゃ・・・居ませんがな
思い当たる所を探りましたが・・・
極小サイズのアジを数匹釣ってPを後にしました
次は、今回の目的である表層に漂うアジに挑戦
とりあえず、居るのか居ないのかノーマルリトリーブで
探りますが・・・メバル多すぎです
アジいないなぁ・・・とあちこち探してやっと発見
ノーマルリトリーブでも釣れますが・・・
フッキングが甘くよくバレますので(笑)
勉強した釣り方で
するとレンジもワームの動きもマッチしたのか、
そこからシバシ入れ食い
アジがワームを口に咥えた感触など分かって面白い
ワームを咥えたアジをほっておくと気がつかないのか
そのまま走りだしたり(笑)
ティプの動きを見ているとキュ~~~ンと入ったり
なかなか楽しいアジングになりました
初釣りの『表層アジング』は成功です
アジの居場所を早く見つることができたら
もう少し釣れたのでしょうか??
今日も行きたいですが・・・明日は仕事始めなので自粛します
ではでは
【釣果】
アジ・・・17~19cm(14匹)
メバル・・・10~15cm(8匹)
【タックル】
ロッ ド : VARIVAS ViOLENTE
アジングマスター VLSL-66AM-FS
リール : SHIMANO Soare BB 1000S
ライン : 34 Pinky 0.3号(1.4lb)
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH0.6g+ワーム
関連記事