無いものは作っちゃお作戦!!

Rody

2014年01月27日 21:43

 今晩は

今夜はいい天気の予報デスがお家で制作です(笑)

以前からクーラーBOXにロッドホルダーを付けたい・・・

そして、いらない時は外せるような・・・(ワガママです(笑))

物は無いかなぁと思っていましたが、なかなか合う物も無く・・・

フト・・・ロッドホルダー付きのバッカン買おうか??

とも思いましたが、クーラーBOXとバッカンって邪魔ですよね

なので、自分で作っちゃお

昨日ホームセンターに買い出しに

そして今日、お昼休みや時間外に会社で前加工してきました(笑)



使う材料はコンだけです♪

穴加工やエビナット加工、塩ビ管のカットなどはもう完了しているので

後はクーラーBOXに組み込んでいくだけです



まずは、本体に取り付けベースの位置をマーキング

そしてべースを取り付けるための穴を開けて

(貫通しないように、低トルクでゆっくりと(笑))

一応貫通してないか確認・・・ドキドキ



次にベースをリベットで本体にガッチリ固定



お次は、塩ビパイプ部分を組み立てま~す

こんな感じ!?



組み立てたパイプ部分をハンドノブで2ヶ所固定します。

(ハンドノブなので何処でも簡単に手で取り外し可能です♪)



ジャァ~~~~ン、完成

見た目も予想以上にいい感じに出来たかな!?

最後にリールがはまる部分にシリコン製のトリムを接着して完了!!



ロッドを装着するとこんな感じです

ちなみに、フィッシュクリップもサイドバーに引っかける事が出来ます。

このロッドホルダーはアジング専用ですね(笑)

しばらくアジングはお休みするので活躍してくれるのはまだまだか・・・

釣り関係の制作も楽しみの一つですね~♪

ではではお休みなさぁ~い


あなたにおススメの記事
関連記事