小春日和でした♪

Rody

2015年03月15日 22:22

 今晩は

今日は小春日和!?!?

的な天気でしたが、日陰は・・・肌寒かった

天気もいいので馬酔木(アセビ)展へ行ってきました

場所は長浜市、黒壁スクエア近くの大通寺です







大通寺には何度か行ったことありますが、馬酔木展をしてるとは

知りませんでした(笑)







馬酔木(アセビ)とは

馬が葉を食べれば毒に当たり、酔うが如くにふらつくようになる木

という所から付いた名前らしいです。

誤食すると、腹痛・嘔吐・下痢などの症状が現れ・・・

重症になると神経麻痺・呼吸困難などの後、死に至ることもある・・・らしい

先日、庭に馬酔木を植えようかと嫁と話してましたが・・・

嫁に毒の話しをしたら即却下されました(笑)

期待とは裏腹に馬酔木展は小規模で・・・即見回ってしまい・・・

その続きで大通寺内を探索







ところどころにある庭はとても風情があり良かったです



お腹も空いてきたので蘭亭へ

卵とろふわのオムライスを頂きました

お腹すいてたので・・・写真撮るの忘れちゃいましたが

コクのあるデミグラスソースがかかっていて僕好みの味でした♪

オムライスの卵を割った時のトロトロ具合ときたら~たまらんです(笑)

そして黒壁スクエア付近を探索し、いつものお決まりのお土産を買いに



豆吉本舗へ

いろんな種類の豆菓子が売ってます。

とりあえず試食コーナーでいろいろな味の豆を味見(笑)

どれもこれもうまい

ビールが飲みたくなりましたよ(笑)

今回はブルーベリーミルク豆、 きなこ豆、 ペペロンチーノそら豆にしました

そして、その後は釣り関係を見て回り帰宅しました

今日は満喫の1日でしたよぉ!!

ではではお休みなさい


あなたにおススメの記事
関連記事