2015年10月01日 11:53
こんにちは
最近アジングロッド、68ストレンジの出番がまったく無い・・・
お気に入りのロッドで手放すつもりはありませんが、
何故か?? アドバンスメントばかり使ってしまってます。
なのでしばし68ストレンジにはお家でお休みして頂いて
変わりにアジングマスターを使用する事に
アドバンスメントは主にJH単体、
アジングマスターは遠投&メタル系で使用します。
ロッドを状況に応じて使い分けれるアジンガー目指して
頑張ります(笑)
9/30(水) 20:30~ 中潮
木曜日は風が強く荒れそうなのでその前にアジングへ行って来ました
強は微風、月は雲に隠れたり出たり
今日の状況はどんな釣果になるかな
新規Pをチョコチョコ探りつつP移動
最後に決めたPで1投目から数匹連発するものの・・・
月が出るとアジのレンジが変わる罠に(笑)
しかし
アジ・・・・お前の移動パターンはすでに分かっている
アタタタタタタタタタタタタタタ
アジをノックして20数匹釣った所でタックルチェンジ
今日は状況が良さそうなのでVIBで遊ぶ事にしました
以前VIBを使用したときは、
かなりの確立でガツンとティップが入るバイトでした。
今日もやっぱりガツンとバイト
う~~~ん、楽し~~い
ワームほど釣れませんでしたが、バイトの瞬間はJHと違った感じでGood
でもバレ易いです(笑)
バレ無いかヒヤヒヤドキドキするのも楽しいかも
そしてアジの反応も薄くなってきた所で、JHタックルに交換
アチコチ探ってアジを拾って終了とするつもりでしたが・・・・
その後寄り道しちゃいました
あまり大したことは無かったですが(笑)
その記事は次回と言う事で
本日は数釣り、VIBアジング、月とレンジの検証と収穫ありありの釣りでした♪
Max21cmで46匹の釣果。
まだまだ暫く遊べそうですね
もう10月・・・シーバス、エギング、アジング・・・行きたい釣りが目白押し(笑)
体が持つかな・・・
ではでは
【釣果】
アジ・・・18~21cm(46匹)
【アジングタックル ♯1】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH1.0~1.5+ワーム
【アジングタックル ♯2】
ロッ ド :VARIVAS ViOLENTE アジングマスター VLSL-66AM-FS
リール : SHIMANO ULTEGRA C2000HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.3号(7.2lb)
リーダー : フロロ 1.25号(5lb)
ルアー : 13VIB30(バイブレーション)