2015年10月24日 09:33
こんにちは
もう10月もあと少しですね♪
アジングの方も落ち着いてきたので、エギングに行ってきました
10/23(金) 19:00~ 若潮
週末は波が徐々に高くなりそうなので行くならこの日と
事前に決めてました(笑)
久しぶりのエギングで少々不安ですが
Pに着き、キャスト開始
数投でギュィ~~~ンとHitしますが・・・・痛恨のバラシ
そして、その後また数頭でギュィ~~~ンとHit
結構大きいのか重くて・・・なかなか浮いてこないアオリ
浮いてきたのを見るとデカイ
陸に上げ手で大体の大きさを測ると胴長22~23cmぐらい??
ルンルン気分で写真を撮る準備をしてると突然
バァフゥ~~~~~~~~~~~とジェット噴射をかますアオリ・・・
そして、その反動でスルスルと・・・・海にポチャン
ええええええええええええええええ
ええええええええええええええええ
ええええええええええええええええ
ええええええええええええええええ
そんなのありですか・・・・
もっと安定した所に置くか、ネットに入れておくべきでした
メッチャショックで、しばし呆然・・・
1匹目はバラシで2匹目は海ポチャン・・・
もう居ないなぁ・・・・
と一度は諦めましたが・・・・
まだまだ時間はあるのできを取り直してキャスト開始
しかし・・・1時間まったく反応無し・・・
これは帰れと言う事なのか??
諦めム~ドでしたがシャクってるとティップに違和感が
これは来た~~~~~~~~~~
でも焦らずに間を置いて、ビシッと合わせて
ギュイ~~ンとしなるロッド
無事軟体生物を捕獲しました
そして、その数投後にもう一匹追加して、終了としました。
本日は胴長17cmと16cmの計2匹でした
最初の1匹目が悔やまれますが、何とかアオリGet出来たので良かったです(笑)
今年はこれで終了とするか・・・
あと一度リベンジに行くか・・・
う~~ん悩む~う。。。
ではでは
【釣果】
アオリイカ・・・胴長16~17cm(2匹)
【タックル】
ロッ ド : BREADEN Squidwickedgame
LC90 widerange/longcast
リール : SHIMANO Sephia CI4+ C3000HGSDH
ライン : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.8(17.8lb)
リーダー : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 3号(12lb)
ルアー : エギ3.0号