アジ??ベイト??探しランガン??

Rody

2015年12月09日 11:28

 こんにちは

北風でやりにくそうでしたがアジングへ行って来ました



 12/8(火) 19:00~ 中潮

P着

立ち位置に行くと・・・北風が結構あり週末の時よりも

波がある感じ(汗)

やはり風向きによって波の入り方が全然違いますね

初めポツポツ拾う感じでアジを釣りますが、ベイトが極端に少ない

事に気がつき移動

移動先ではベイトボール発見

ここで調子よく釣ってるとガツンとバイト

こりゃ良型キターーーーーとウキウキ(笑)

しかし・・・・魚を上げる時にラインブレイク

ラインシステムを組み直して開始そうそうまたいいバイト

またキターーーーーとウキウキ(笑)

しかし・・・・またまた上げる寸前にラインブレイク・・・

これぞまさに・・・ラインブレイクでハートブレイク

ダメな時はダメダメですね・・・・

ココで当たりも遠のいたので・・・・移動

そこで今日一番のベイトの塊を発見

ココで1089発動

短時間でクーラーBOXが・・・・パンパンに(笑)

後半は少々遊んで遅出のブルマンさんに交代して終了としました

ブルマンさんは1089を楽しめたのでしょうか??


本日Maxは23cmでした。


トータル61匹釣れていました♪

海の状況次第でアジの付場が変わるので、それを探す事が出来れば、まだまだ1089を

楽しめるみたいです

しかし気になる事もありました。

以前よりも確実に・・・・ベイトが減少していたような??

いつまでもいい状況が続くとは考えられないので・・・・

行ける時はバンバン行きますよ

ではでは



【釣果】
アジ・・・17~23cm(61匹)

豆アジはオールリリース(20匹ぐらい??)



【タックル #1】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH1.0+ワーム


【タックル #2】
ロッ ド : BREADEN GRF-TR68strange
リール : SHIMANO ULTEGRA C2000HGS
ライン :  VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH1.5g+ワーム



あなたにおススメの記事
関連記事