フィッシングショー大阪2016

Rody

2016年02月08日 09:50

 こんにちは

毎年・・・毎年この時期(特にフィッシングショー大阪の日)に

何故か何かが起こる

そして、毎年行けない(中断)を数年繰り返してきた訳ですが(笑)

今年はやっと行くことが出来ました

と言うことで、フィッシングショー大阪は初めて行きました

早朝5時に出発し、現地には7:30頃着いたわけですが・・・

すでに車が駐車場までびっしり並んで・・・・

早く着いてのんびりできると思ったのに・・・・甘かった(笑)

と言う事で、調べておいた別の駐車場へIN



入場入口前で少々待っていざ出撃です

でここからは家族とは単独行動(笑)

まずはSHIMANOブースへ



ここではライトジギングタックルを検討している物をイジイジ・・・

欲し~~~い

もちろんNewヴァンキッシュやNewストラディックCI4+もイジイジ

次はSHIMANO側のブースを一通り探索して次はDAIWAへ



人が凄い事になっててなかなか進めませんでしたが(汗)

何とか目的地へ

ここでは僕の購入したソルティガJ62MS・Jと迷っていたJ61MHS・Jの差を確かめたくて

イジイジ

J61MHS・Jもいい感じ??

これも欲しいなぁ・・・(汗)

そしてベイトリールのソルティガをイジイジ・・・欲しい・・・かっこいい

ドラグ音は確認出来ず・・・・。

その他にNewセルテートやNewキャタリナ、New EM MS、そして気になってた

ハードロックフィッシュ用のベイトリール HRF® PE SPECIALをイジイジ・・・

その後は、DAIWA側のブースを一通り見て終了としました

いやぁ~楽しかったし物欲が・・・半端ないです

でもいろいろ参考になって良かったです♪

ではお昼からは第2回戦と言う事で・・・

我が家の大好きなIKEAへ(笑)



フィッシングショー大阪が開催されてるインテックス大阪のすぐ近くのIKEA鶴浜。

ここも激混みで大変なことに・・・(汗)

あちこち見て回ってフト見ると・・・



虚ろな目のサメが・・・・

欲しい・・・・

買っちゃお(笑)

と言う事で・・・・購入決定



もうね・・・何処もかしこも人だらけでえらくなってきましたが・・・

何とか任務を終え家に戻ることが出来ました(笑)

今日もらったカタログを見てみると・・・・



ジギング関係のカタログが多い(笑)



僕の好きなステッカーや試供品??もいろいろ貰いました

そして、別行動だった嫁さんと子供たちは

SHIMANOとJACKALLで子供用のキャップをGetして来たみたいです。



あとJACKALLで子供たちがルアーを・・・・。

塗り塗りさせてもらったらしく・・・・。

こんな奇抜なルアーに



嫁の話では、クリアーのミノーと白のバイブだったらしい(笑)

そんな奇抜なルアーを僕にくれました♪

ありがとさん

これでお魚頑張って釣ってくるよ(笑)

今日フィッシングショーに付き合ってくれた家族に感謝です

ではでは



あなたにおススメの記事
関連記事