内職続きの夜・・・。
こんにちは
さすがに魔の2月なので、釣りの方は全然できてません(笑)
でも、お家でせっせと内職の方は捗ってますよ
したい事がたんまりと溜まってるので・・・・
それでは本題へ
昨年はアジング用クーラーを容量UPして、
元々使ってたクーラーBOXを使わなくなっちゃいまして・・・。。。
かなりキズだらけなので捨てるかとも思いましたが、メバルと秋アオリ用に使う事としました。
と言う事でロッドホルダーをアジング用のクーラーへ移設しちゃったので
メバル&秋アオリ用のロッドホルダーを制作しました♪
工程はめんどくさいので省略(笑)
クーラーBOXには前のロッドホルダー取り付けベースが残ってるので
完成したのをクーラーBOXのベースにノブで取り付けるだけです
アジングロッドに比べてメバルロッドやエギングロッドはバッド部分が長いので、
ロッドの長さに合わせてロッドホルダーも長くしました♪
そして、どちらのクーラーBOXにも付いちゃう所がとてもGood
ついでに、安いけどとても使えるパーツ入れ(メイホウ パーツケースBM-100)を、
クーラーのショルダーベルトを通すスリットを利用し、パーツケースを少々削って
取り付け完了であります
これがあると、使ったプラグや小物など海水がついてる物を入れておいて
後で洗うのに楽ちんです(笑)
使ってない物と海水がついた物を一緒にケースに入れるのは僕的にはNGなので
少々神経質か・・・・
まだまだ内職が続きそうです・・・。
でもそろそろアジング調査行っちゃう!?
って我慢も限界なので行ってしまうと思いますが(笑)
ではでは
関連記事