少し早い誕生日プレゼント♪

Rody

2016年02月28日 21:40

 こんにちは

最近ブログネタが無いっす~

釣り行ってないし~(笑)

なので夜な夜なお家でタックルメンテしてます。

あと少しで3月なのでそろそろ始動し始めるかと思ってますが

最近どうなんでしょうね~

所でもうじき誕生日なんです~

それで先日ポチってた物があって、今日届きました

届いたものとは




TICT b4 befo' bFO-74Tです

TICTのロッドは初めて買いました。

実は以前からメバルロッドの買い替えを約1年半ほど検討してて、

Golden MeanのLotusにしようと一度は決定しましたが・・・

実物を持ってみるとバットが長く自分向きではなかったので検討し直ししてました。

そこで次に出会ったのがこのTICTのb4



 ↓ TICTサイト引用

「Before light game maniacs」(やがてライトゲームマニアへ)。

"b"asic(基本に忠実に)、"b"rightness(鮮明に状況を伝え)、

"b"end(曲り)、"b"eat(打ち負かす)ライトゲーム進化系ロッド、b4シリーズ。

ミッド&ハイカーボン(中・高弾性)仕様による、TICTテイストのハイレスポンスアクションは、

アジ・メバルだけにとどまらず、ライトと呼べるあらゆるターゲットに対応可能な

ライトゲームロッドの新世代。



この文を読んでまぁ買っちゃった訳なんですがね(笑)

1本でいろいろなライトゲームに多様できるロッド・・・・

そんなロッドが、今一番自分が求めるロッド・・・・

ストライクですわ~

レングス&スペックを自分の釣りに当てはめて考えると、色々と多様できお得(笑)

当初メバルロッドの買い替えでしたが・・・・

僕の場合、

①メバリング(今まで使用していたJH、プラグ、メタル系なんでもOK)

②アジング(キャロなど重めのリグでの遠投)
 ※現在持ってるアジングロッドはすべてJH単体の釣りが主で
   キャロなどの重めのリグを扱うには少々不安 (ロッドが折れそうで心配・・・。)
   現在持ってるアジングロッドでは完全なキャパオーバーだったので・・・。

③キッシング
 ※昨年から始めたが、アジングロッドでやっていたためロッドが折れそうでキャスト時
  折れないように・・・チキンキャストしかできない・・・・(汗)
  これもまた重めのリグで遠くへ投げたいので♪

④シーズン始めの秋アオリエギング
 ※実は・・・ライトに扱えるエギングロッドも検討してましたが、
   2.5号ぐらいのエギなら何とか使えるかも・・・・???
   なんちゃって(笑)
   そんな事も企んでたり、一度試してみたいなぁ~と♪
  
⑤チーバス
 ※これは全然問題なく遊べそう♪

と、まぁ欲張り過ぎてますが(笑)

これだけ多様できるのか・・・??

でもエギング以外は問題なく使えると思います

感度とかは使ってみないと分かりませんが~

そして、デザインもいい感じで、



リールシートかっこいい



バッドの長さも自分好み



そしてバットのキャップを外すとバランス調整のウエイトを入れれます



バランスウエイトはまだ買ってません。

リールを付けてみましたがバランスウエイトは入れたほうがいいかも??

バランスウエイトは自分で作ろうかと思ってます。

実際につけて調整が必要ですね

と言うことで、3月から本格的にフィッシング開始と言う事で

このロッドを引っ提げて頑張ります

そして、

今まで長い間お世話になったメバルロッド

Major Craft CROSTAGE CRK-T762M

色々な魚を釣って楽しませてくれました♪

色々な思いでがあるロッド



暫くロッド収納でお休みして頂きます。

ではでは



あなたにおススメの記事
関連記事