TICT b4 用バランサーウエイト製作

Rody

2016年03月08日 09:51

 こんにちは

先日購入したTICT b4 befo' bFO-74T のバランサーウエイトを

実は作っちゃってました(笑)

週末のボート出撃の時点では装着してまして・・・。

記事が逆になっちゃいましたね

最近何かと軽量化なタックル。

軽いのもいいですがバランスも大事ですよね

で、b4のバッド部分にオモリを仮に付けてバランスを見てみると、

自分好みにするには60gぐらいのウエイトを・・・・付けることになる

メタルジグ60g1個分・・・・??

で早速作ってみました





丁度ジャスト60g

なかなかええ仕事しますなぁ(笑)

そして、バッドのエンドキャップに装備



まずはメバル用リールから

バランサーウエイト装着前は↓



バランサーウエイト装着後は↓



ほぼリールフットに重心がきました♪

次はアジング用のリール

バランサーウエイト装着前は↓



バランサーウエイト装着後は↓



こちらもかなり重心が移動しました。

で・・・もう使用したんですが。

先重り感が全くなくてとてもいい感じでした

デスが全体で60g重くなったのは事実(汗)

元が軽いのであまり気にはなりませんが

軽く設定したかったらウエイトの長さを切っちゃえばいいし(笑)

暫くはこれで使用しようと思います

ではでは



あなたにおススメの記事
関連記事