2016 Spring アジング始動!!

Rody

2016年03月17日 09:53

 こんにちは

もう3月の中盤になりかなり暖かくなってきましたが、

夜はまだまだ寒いですね

寒いからなかなか行く気になれなかったアジング・・・・。

アジングは釣りしてる時、あまり動かないからか特に寒く感じるのは僕だけでしょうか

メバリングならアチコチ動くので暑いぐらいなんですが(笑)

ですがそろそろ釣れた情報を貰ったのでいろいろ探って来ました


 

 3/15(火) 20:00~ 小潮

シーズン初めなのでまずはサクッとアチコチ調査へ

1ヶ所目は不陰気ありそうですが、まだ早そうなのでパス・・・。

2ヶ所目、実績のあるピンポイントを狙うがまったく反応無しで移動

3ヶ所目、釣れたけど・・・豆アジさんばかりか??

4ヶ所目、開始早々いいバイト

久しぶりの陸っぱりアジングの引きはたまりません(笑)

釣れたのは20チョイのアジ君

写真ピンボケ・・・・。。。

自分の使ってるヘッドライトがかなり眩しくて、アジのギラギラが反射して

うまく写真とれまへん

暗い所で写真撮るの難しい・・・・。。。

その後もポツポツ釣れますが、かなりシビアなバイト・・・・。

例えると、チッッッッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。

みたいな・・・・・。。。

集中しないと分からないレベル

疑わしきは合わせろ精神で(笑)

アジも群れ群れしてないのか、ポツポツ釣れたり釣れなくなったり。

アチコチ移動してアジ君を拾っていきました♪


アジ君も活性上がってきたのかな??

たまたま居ただけかな??

よく分かりませんが

なんとか16~22cmのアジ君を28匹確保してきました

もう時期春シーバスも始まるって言うのに何てことだ・・・・。

忙しい春になりそうです(笑)

ではでは





【釣果】
アジ・・・16~22cm(28匹)


【タックル】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH0.8~1.5+ワーム 



あなたにおススメの記事
関連記事