2016年03月24日 09:48
こんにちは
22日(火)の夜は絶対出撃してやる~ぅと計画していると
ボートメバアジのお誘いが
もちろん即バイト(笑)
と言う事で行ってきました
3/22(火) 18:30~ 大潮
集合して早速出発~
オヨヨ!?!?
今日は満月?? 大潮か??
Pに着♪
開始しますが、ポツポツメバルが釣れる感じ
だんだん釣れ始めますが、サイズが小さい??
次はアジの群れを見つけキャスト開始。
サイズが小さいアジは浮いてるのでJHを沈めようとしますが、
小さいアジが沢山いてパクパクバイトしてくるのでJHが沈まず・・・・。
JHを変えて重さ調整&ワームのサイズをUPして、
小さいアジが掛からないように調整しデカアジを狙いましたが、
デカアジを捕らえる事はできませんでした
いいサイズのアジさんはどこへ・・・・。。。
アジは全てリリース。
メバルは3匹のみお持ち帰りとしました
そして、今日は結構早上がり??
翌日も自分はお休みなので、皆さんとお別れしてたあと二次会へ突入
思ったより寒かったので一度家に戻り着こんで再度出撃
P着、やはり寒い(笑)
二次会は陸っぱりアジング
開始早々いい引きで
21cmのアジゲット!!
しかし、バクバク釣れる感じじゃなく・・・
ポツ・・・・・ポツ・・・・・と釣れる感じ
2時間ほどで諦めて・・・・。
う~~~ん、まだまだ行ける(笑)
三次会突入決定
三次会は何とかヤリイカでも釣れたらいいなぁ~と思い移動
開始2投目で
ナンデスカ・・・コノイカハ。。。。
ちいさっ
最近アチコチでチョコチョコ見かけるイカはこの子か??
そう言えばTATSUさんも先日釣っていましたね♪
数は釣れるのかな??
と思い頑張りましたが、その後はノーバイトでした。。。
結構しつこく粘りましたが(汗)
イカはこの1杯で惜しくも三次会は終了となりました
三次会のイカでは先日から使ってるTICTのb4を使用し、エギ2.5号でやりましたが
全然問題なく、やり易かったです。
もしかしてエギ3.0号でも全然OKな気がしました♪
こうして長い夜は終わりました。
夜明けまでは流石にしませんでしたが、久しぶりにアレコレ満喫した長い夜でした(笑)
二次会&三次会は、
アジ13匹、イカ1杯♪
ボートメバアジへ行かれた皆さまお疲れ様でした
まだまだ夜は寒いので風邪を引かないように頑張ります
ではでは
【ボート釣果】
メバル・・・約18~21cm(沢山)
アジ・・・16~18cm(沢山)
【陸っぱり釣果】
アジ・・・16~21cm(13匹)
イカ・・・?cm(1杯)
【アジングタックル】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH1.3~2.5+ワーム
【メバリングタックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO EXSENCE BB C3000M
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 2号(8lb)
ルアー : JH+ワーム、プラグ
【エギングタックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO EXSENCE BB C3000M
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 2号(8lb)
ルアー : エギ2.5号