こんにちはヽ( ´ ▽ ` )ノ
今回の年末年始は色々と予定が入っていて、なかなか釣りに行けなかったですが、
3日に初釣りへ行ってきました♪
1/3(火) 20:00~ 中潮
何釣りをするか迷いつつとりあえず海へ ヽ(´~`;
やっぱりアジングか? と思いましたが海は自分が思っていた以上に穏やか♪
これはあれ行っとくしかないっしょ!!
って事でメバリングPへ。
1ヵ所目のメバルPは・・・・死ねるぐらいのウネリ・・・・。 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
波の向きによっては酷いPもあるのね(汗)
ではここは諦めて他のメバルPへ・・・。
2ヵ所目は凪ほどではないが全然マシな感じ(*´з`)
開始早々
22cmのメバル♪
続いて
チョイお腹パンパンの24cm
その後はその立ち位置で少々粘りましたがガシラばかりなので立ち位置変更('◇')ゞ
するとドスンといいバイト!!
29.5cmメバルでした(゚∇^d)!!
もう少しで尺だったのに(;´∀`)
この立ち位置はこれ1匹だけだったのでまたまた立ち位置移動。
移動先では久しぶりのメバルラッシュに遭遇(笑)
22cmメバル
24cmメバル
25cmメバル
22cmメバル
22.5cmメバル
潮の流れ方が変わりだした時にバイトが激減・・・ヾ( ̄Д ̄;≡; ̄Д ̄)ツ
でも18~20cmぐらいのサイズはまだまだプラグにアタックしてきました(汗)
そろそろ・・・眠いし帰ろうかと思ってたら。。。。
グググと引き込むバイトが !!(゚ロ゚屮)屮
メバルに潜られれないように、かなりガチガチのドラグが・・・
ジ・ジ・ジ・ジ・ジ・・・・・ジジジジジ・・・・・
あかんやつ キタ――(゚∀゚)――!!
こりゃかなりの大物!!
絶対尺行ったでしょう ヽ( ´ ▽ ` )ノ
必死に潜られないようにとゴリ巻き
で・・・魚を確認すると・・・ヾ( ̄Д ̄;≡; ̄Д ̄)ツ
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
この子(汗)
魚を確認した瞬間ドラグ緩めました (;´∀`)
それもかなり良い型・・・。
あのまま無理してたら確実にラインブレイクだったでしょうね・・・。
しかし・・・どうやって確保するかと言う課題が ヾ(;´▽`A``
ランディングネット持ってきてない・・・。
フィッシュクリップも持ってきてない・・・。
となると、素手で掴むしかないですね(汗)
まずは空気を吸わせて、ヘロヘロにして隙間に誘導して
口を開けた瞬間手でどりゃ~~~ ヾ(`Д´*)
重いし暴れるし・・・パクパク手を噛まれるし(汗)
服もシーバス汁でベタベタ (´・ω・`)
カペカペになる前に帰ろっと(笑)
と言う事で無事、初釣りは大満喫しました♪
帰ってシーバスのサイズを測ると
な、なんと!!
81cmのランカーシーバスでした (((o(*゚▽゚*)o)))
始めメバルタックルでゴリ巻きした自分が恐ろしい・・・・(笑)
お持ち帰りメバルはこれだけでした。
この写真の撮り方どこかで・・・(笑)
次はアジングへ行きたいなぁ~ ヽ( ´ ▽ ` )ノ
ではでは♪
【釣果】
メバル・・・18~29.5cm(20匹ぐらい)
ガシラ・・・20cmほど(4, 5匹)
シーバス・・・81cm(1匹)
【メバリングタックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO EXSENCE BB C3000M
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 1.5号(6lb)
ルアー : プラグ、JH+ワーム