夜な夜な ( *´艸`)
こんにちは ヽ( ´ ▽ ` )ノ
最近天気悪い日が多く、あまり釣りに行けなくなりました・・・。
そんな時は、リールのメンテナンスです♪♪♪
先日、頼んでた部品が届いたので早速メンテナンスを行いました ( ^ω^ )
今回メンテするリールは、12 Sephia CI4+ C3000HGSDH ♪
エギングで使用してるリールです。
今シーズンドラグ音が突然変わった??
あとドラグ力が何故が突然変化する??
みたいな現象があったので、それにかかわりそうな部品の交換及びメンテナンスを行いました。
購入した部品は、
ドラグ音出シラチェット
スプールピンバネ
ドラグ座金(フェルト)2種類
(他の部品はキズ変形無しだった為、交換無し)
ドラグ部へのグリスは専用のグリスで♪
ハンドル部分も、分解掃除。
本体駆動部分をチェックしましたが、全然綺麗でした♪
ギヤも綺麗 ヽ( ´ ▽ ` )ノ
古いグリスを掃除して駆動部分に専用グリスで♪
全て組立てて出来上がり~ d(≧▽≦*)
回転、ドラグ、ドラグ音、いい感じになりました♪
冬はヤリイカエギングをするかも??
なのでもうじき出番があるかも??
次はどのリールをメンテしようかな (^^♪
ではでは♪
関連記事