2018年01月21日 19:55
こんにちは ヽ( ´ ▽ ` )ノ
先週ですが敦賀にもやっと雪が積もりました!!
今週もまた寒波到来!?
あまり積もらないといいですが(汗)
最近体調不良や私用で忙しくまったく釣りに行けて無かったですが、土曜日の夜
久しぶりに出撃してきました♪
1/20(土) 20:30~ 中潮
本日は潮の動きに合わせて少し遅めに出発~♪
久しぶりに入ろうと向かったPはかなりのウネリですごい音 ヾ(;´▽`A
諦めて次のPに向かうが人が入った気配があったので、ココも辞めて
無難なPへ ( ̄^ ̄)ゞ
本日は先日買ったJACKALLのRISER BAIT 004のお試しを(笑)
1投目からバイトがありますが。。。
乗らない(汗)
しつこくバイトがありますが・・・乗らない (゚Д゚;)!!
乗らないのか乗せられないのか・・・。。。
バイトメチャあるのに何しても乗らない ヾ(`Д´*)
急激な上昇に魚がついていけなくてミスバイトなのか・・・・・・???
自分のリーリング速度が速いから??? 遅いから???
そんな事してる間にルアーにスレちゃった ヽ(´~`;
と言う事で・・・お試し終了(汗)
真っ暗でルアーの動きが分からなかったので、今度は明るい場所で投げてみます。。。
気を取り直しJHに交換♪
JHに変えた途端!!!!
メバル20cm!!
メバル22cm!!
メバル24cm!!
コンスタントに釣れていい感じですが、24cm超えが釣れない・・・。
だけど20cm未満も釣れない(笑)
この日のアベレージは22~24cm
重さは無いけど良く引いて面白いサイズばかり ヽ( ´ ▽ ` )ノ
22~24cmのみをクーラー水槽に捕獲しその他はリリース。。。
でもみるみる間に
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
満員御礼でございます m(。≧Д≦。)m
何回か水替えして生かしてますが、流石にギュウギュウな感じ (;´∀`)
水汲みバケツにもお魚入れようかとも思いましたが後々めんどくさいので辞めました(笑)
その後はガシラが釣れ出したようなので潮時かと思い終了♪♪
久しぶりにお魚と遊んでストレス発散出来ました(笑)
今週の雪が酷くないといいのですが・・・。。。
また暫く冬眠か・・・ ヽ(´~`;
ではでは♪
【釣果】
メバル・・・20~24cm(28匹 内12匹リリース)
ガシラ・・・20cmぐらい(2匹 リリース)
【タックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO 16 STRADIC CI4+ C2500HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 1.5号(6lb)
ルアー : JH0.5~3.0+ワーム、プラグ