久しぶりの出撃でまさかの!?!?
こんにちはヽ( ´ ▽ ` )ノ
前回の釣り以降、雪の影響で暫く釣りはお休みして
家に引きこもって星ドラしてました(笑)
金曜日は久しぶりに良さげな天気♪♪
行くっきゃないでしょ~ (゚∇^d)
と言う事で出撃してきました~!!
2/2(金) 21:00~ 大潮
久しぶりなのでワクワクして準備してると!!
嫁から電話が・・・・・(嫌な予感しかしない・・・(汗))
内容は、車が動かないらしい ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
症状からバッテリーが上がってる感じ・・・。
向かって救助してみたが、どうも軽自動車のバッテリーの容量じゃ足りないのと
使ったケーブルが細いので送電量が足らないのか!?!?
エンジン掛から~ん ヾ(`Д´*)
と言う事で整備士の兄に来てもらい太いケーブルで普通自動車のバッテリーを
繋いで1発で復旧完了 ヽ( ´ ▽ ` )ノ
と・・・気が付けばすでに21時前 (*´Д`)
せっかくの・・・好天が (´;ω;`)
仕方がないのでそのままPへ出撃~♪♪
出鼻をくじかれましたが(汗)
気を取り直して d(≧▽≦*)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
アタリ。。。無し ?(°Д°≡°Д°)?
チョイチョイ移動して
探って行くと
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
メバルの溜まり場発見!!
22~25cmのメバルがポツポツと釣れてホッと・・・ ヾ(;´▽`A
とある時間になると良型ラッシュが ( *´艸`)
メバル28cm~♪
メバル27cm~♪
どの子もお腹が・・・パンパンです(汗)
良型ラッシュでJHを曲げられ (´;ω;`)
JH交換直後!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
尺メバル来た~~~~~ ヽ( ´ ▽ ` )ノ
サイズは30.5cmでした~ (゚∇^d) グッジョブ !!
お腹もパンパンなので超デカく見えました(汗)
ロッドのしなり方や魚も重さ、ズシズシ引く感じで良型確定は分かりましたが、まさか超えてたとは(笑)
今までのMAX記録は29.5cmだったので、レコード更新の初尺メバルとなりました (*´▽`人)
遂に自分の所にも来たかぁ~と言う感じで感動です (´▽`*)
今回入ったPは数は居ないがデカいのがいたのですでに・・・・ギュウギュウ(汗)
そして終盤この子が登場♪
ガシラ・・・好反応時間帯凸乳 ヽ(´~`;
と言う事で、終了です♪♪♪
今年に入っていい事あまり無かったですが、
そんな事も吹き飛ぶいいお魚との出会いでした (*´▽`人)
また雪が降るらしいので・・・またお休みかなぁ ヽ(´~`;
ではでは♪
【釣果】
メバル・・・22~30.5cm(12匹 内5匹リリース)
ガシラ・・・20cmぐらい(3匹 リリース)
【タックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO 16 STRADIC CI4+ C2500HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 1.5号(6lb)
ルアー : JH0.5~3.0+ワーム、プラグ
関連記事