物が届いた♪♪
こんにちは ヽ( ´ ▽ ` )ノ
先日金沢で行われた上州屋主催のフィッシングフェスタで頼んであった物が届きました(笑)
↓ コレです (´▽`*)
写真をモザイク編集してて変な気持ちになりましたわ ヾ(;´▽`A
ワザワザ隠す必要もないのですが、いきなり見えると
あれ買ったんだ~てバレバレで面白くないですからね~ ( *´艸`)
と言う事で、次回モザイク無しで紹介します!!
ではでは~♪
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
って、ウソです(汗)
紹介します (´▽`*)
★ 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG ★
・ギア比 : 6.0
・実用ドラグ力 : 3.5kg
・最大ドラグ力 : 9.0kg
・自重 : 195g
・スプール寸法 : 46.5 / 14.5mm
・PEライン糸巻量(号-m) : 0.6-200 / 0.8-150 / 1-110
・最大巻上長(ハンドル1回転あたり) : 88cm
・ハンドル長 : 45mm
・ベアリング数 : 9 / 1
ボートエギング&ティップラン用にもう1台追加しました♪
実は、12 Sephia CI4+ C3000HGSDH をエギングで使用してます。
ダイワのリールや他の機種も考えましたが、Sephiaが一番エギングで慣れてるリール♪
今更ワザワザ変えなくていいかなと(汗)
12 Sephia CI4+ C3000HGSDHと17 Sephia CI4+ C3000SDHHG の違いは!?
スペック的には自重が5g軽くなっただけ(笑)
技術特性の方は大分良くなってるはず(汗)
何が増えたとか、細かくは見ておりません ヽ(´~`;
そして、このリールやはり・・・逆回転機能は無しです ヾ(;´▽`A
↑ 切替レバー無し(汗)
そして、意外な物が付いてきました♪
リールスタンドが付属してました ヽ( ´ ▽ ` )ノ
標準でリールスタンド付いてるとお得な感じです~♪
早速ラインを巻き巻きして (^^♪
準備は完了です♪♪
強いて嫌いな部分は・・・ベールが何故金色になったのかって事だけです。。。 (´;ω;`)
今年はエギング用品強化中 ヽ( ´ ▽ ` )ノ
あとは!!
Newロッドを買うためにお金貯めないと・・・・(汗)
ではでは♪
関連記事