こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
釣りって色々消耗品にお金が掛かりますよね~ (^_^;)
なので極力コスト削減をしたいところ・・・。
そこで最近リーダーを見直すことにしました!!
僕はリーダーは今までRapalaのリーダーを使ってました♪♪
少量を小さなボビンに巻いてあるので持ち運びにジャマにならないからですが。
20m~30m巻きぐらいだとスグに無くなってしまい、少なくなって居る事に気がつかず
Pでリーダーが無くなったって事も暫しあります ^^;
このリーダー1個 0.8号(30m)~5号(20m)のサイズで450~510円。
(僕が良くショアの釣りで使うリーダーサイズで、価格はナチュラムさんでの税込金額。)
まぁまぁなお値段だと最近思い始めまして(汗)
昔から愛用していたSUNLINEのBASIC FCへ順次変えていこうかと♪♪
0.8号~5号のサイズで300~225m巻きの大容量(笑)
値段は0.8号~5号で884~1264円。 (価格はナチャラムさんでの税込金額。)
Rapalaの物で0.8号を300m分買うと!!
450円(1個30m)×10個=4500円 (~o~)
SUNLINE BASIC FC 0.8号 300m は884円!!
4500円-884円=3616円お得 ヽ( ・∀・)ノ
長い目で見ると凄い額になりそうですね・・・(汗)
良く根掛りしたりリーダー交換する釣りだとリーダーはスグになくなりますし。。。
なので!!
僕はライトゲーム全般及びエギングはSUNLINEのBASIC FCに順次変えて行く予定。
SUNLINEのBASIC FC は良くロックフィッシュで使ってまして特に問題も無く
根ズレにもかなり信頼を置いてます♪♪
量が分かるメーター表示マーク付なので残量も把握しやすい (*^。^*)
でもケースが大きいのが難点で300m分をいつも持ち運ぶのはジャマ ^^;
Rapalaの空きボビンを捨てずに置いてあるのでそちらに巻きなおして持ち運ぼうかと♪♪
巻き直しには手間が掛かりますがコストを削減するには仕方が無いかなぁ。。。
予備も入れて2個単位で持ち運べばPでリーダーが無いって事もなくなりますしね(笑)
これで年間単位で考えると結構なコスト削減になるのでは??
他にもコスト削減できそうな物はあるので順次して行こうかと思ってます ^m^
ではでは♪♪