2018年12月16日 22:22
こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
先日敦賀の野坂山も白く雪化粧しいよいよ冬だぁなぁと思いました♪♪
敦賀では3回野坂山が雪で白くなると、平野部にも雪が積もりだすという話しを
おばあちゃんから聞いたことがあります。(ジモッティーは結構知ってるお話し。)
僕はもう冬支度は完了しているので雪降ってもOkです(笑)
師走は忙しいし天気も悪いので釣りに行ける日は行かないとダメな気がする (^_^;)
という事で、丁度時間が空いたし・・・悪天候だけど(汗) アジングへ出撃です♪♪
12月中旬
前回アジが居たPへ~♪♪
さすがに寒く、風も冷たいし雨もシトシト・・・ (^_^;)
風も爆風になったり突然止んだり・・・。。。
変な天気です。。。
とりあえず1時間30分ぐらいあたりも無く (汗)
来た時間が早すぎたのか (ToT)
そしてやっと・・・バイトが♪♪
24cmでした (^^)
その後重量あるデカアジが掛かりましたが、無念のラインブレイク (+o+)
滅多に魚が掛かった後にラインブレイクしないのに・・・。。。
キズでも入ってたのか??
その後はポツポツ釣れたり・・・釣れなかったり・・・。。。
そして雨もポツポツ降ったり、ザーザー振ったり・・・。。。
結構頑張ったけど、掛けられないバイトも多くバラシも多い (@_@;)
結局12匹で終了しました♪♪
サイズは平均的に22~24cmで釣るには面白いサイズですが、もう少し釣りたかったですね。。。
そして、釣っている時にリールの異音が判明!!
シーズンオフまでメンテはやらない予定でしたが。。。
オフまでメンテを1度するか??
このままオフまで使用するか??
簡易メンテで繋ぐか??
どうしようかな??
ではでは♪♪
【釣果】
アジ・・・21~24cm(12匹)
【タックル】
ロッ ド : Ⓡspec. Discovery LG5.0Ti-Tz
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH1.2~1.5g+ワーム