こんにちは(^^♪
先日釣り納に行こうと思い出撃しましたが・・・・。。。
爆風に見舞われ (;´Д`)
開始30分程度で立っていられないほどの風の強さになり・・・(汗)
身の危険を感じ撤退した日。。。
片付けを済ませ急いで帰ろうとすると!?!?
ランディングネットが無い事に気が付き・・・・(汗)
アチコチ探したけど見つからず、どうも爆風で吹っ飛んでいったみたいで。。。
行ってはいけない日だったみたいですわ(汗)
と言う事で、急遽ポチッと♪♪
で、翌日到着って早っ(笑)
最近はネットで物が買えるから楽ちんで早いですね~(*´▽`*)
中身はもちろんぶっ飛んで無くなったランディングネットと
ついでにラインのノットを組む時にPEが手に食い込んで痛いので、
ノットサポートグローブをポチッと♪♪
前回は赤をベースとした色だったので今回はブラックとガンメタリックの組み合わせの
ランディングネットにしました。
バラで買うかセットのを買うか迷いました (;´∀`)
で、結局2000円ほど高くなりますが自分の欲しい仕様にすると結局バラ買いがいいと言う結論に♪♪
ネットフレームはオーバル型で半分に折りたためない一体物
(ネットフレームが折りたためるやつは折りたたみ部分が腐食で折れやすいです・・・3回ほど経験済み)
でラバーコーティングネット仕様。
(ラバーコーティングネットはフックがネットに絡みにくいもしくは、絡んでもすぐ取れる気がするのは自分だけか??)
シャフトは3mほど伸びる物で折りたたみができるジョイントも付けて♪♪
とりあえず!!
合体!!
思った以上にカッチョイイです♪♪
でもシャフト異様に太く感じる・・・(汗)
折りたたんでみると
以前に使用していた物より若干コンパクトになった気もする??
あとはネットがバァサァと広がって・・・・どこかに引っかからないように。
ネット部分にスナップでオーリングを付けます♪♪
(スナップとオーリングはネットの付属品ではいです。 自分で準備しました。。。)
そしてオーリングを折りたたみジョイントに引っ掛けると!!
ネット部分はすっきりと(笑)
これで完成です (*´з`)
痛い出費ですわ・・・・(汗)
あとノットサポートグローブはいい感じでした♪♪
これでノット組むの苦じゃ無くなりそうです(笑)
ではでは♪♪