2019年01月19日 18:18
こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
悪天候でしたがアジングへ出撃してきました♪♪
1月中旬
Pに向かう途中雪のようなミゾレのようなのが降ってきて、厳しい環境下間違いなしです(汗)
Pは予報と逆の風。。。
ダメな予感ムンムン、そして数分で濡れてベチョベチョになりました(笑)
でも開始早々アタリはポツポツあり28cmほどのアジをGet♪♪
写真撮ろうと思ったら・・・携帯のカメラが寒さでか濡れたからか撮れなくなり・・・(汗)
仕方ないので携帯を拭いて自分の体温で温めることに (^_^;)
そして本日Maxがやっと釣れた頃、携帯が復帰(笑)
アジ31cm♪♪
しかし、その後は全くアタリもなく時間だけが過ぎ予定より早上がりしました♪♪
風が自分に向いて吹いていてJHの戻りがいつもの3倍ぐらい早く全然じっくり探れない(汗)
気がつくと根掛りしてるなどまともに探れなかったからか・・・。。。
それとも終わりが近いのか??
単なる日ムラムラなのか!?!?
よく分かりません(汗)
本日は何とか4匹は捕獲できました。
風があっても向きによって釣りにならなくなったり時には神風的な時もあり
いい日を選ぶのは難しいですね (^_^;)
リールもガタガタ言い出したので、メンテしてJHやワームを補充し態勢を整えてから
リベンジに行きたいと思います。
次は全くアタリ無かったりして(汗)
ではでは♪♪
【釣果】
アジ・・・22~31cm(4匹)
【タックル】
ロッ ド : Ⓡspec. Discovery LG5.0Ti-Tz
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : SUNLINE 鯵の糸 1.5lb(0.3号)
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH2.0~2.5g+ワーム