良型の群れに遭遇♪♪
こんにちは (∩´∀`)∩
最近は天候が悪い日が続きますね~(汗)
もうすっかり冬の海になってしまいました (;´Д`)
好調だったオフショアには予定が合わず ( ;∀;)
もう暫くはオフショアは無理かも知れませんね。。。
という事で、悪天候でも行けるショア(笑)
アジングに行って来ました♪♪
12月上旬
予報では雨&強風 (;´∀`)
まぁ大丈夫でしょう(笑)
雷さえ落ちなければ (;・∀・)
今日はアソコに行こうと決めていたPがあったので直行でPへ♪♪
雨は思ったより全然でも風が・・・横風強風 (゚Д゚;)
頑張りましょう(笑)
開始早々に既に反応良好♪♪
23cmのアジ (*‘∀‘)
そして~ドン!!
と27cmにサイズUp (*´з`)
さらに・・・サイズUp28cm (*‘∀‘)
尺クラスの重量感で上がってきたのは29cm (;・∀・)
サイズ刻むよねぇ~ (;'∀')
徐々にサイズが大きくなってきてるので次は尺と期待しましたが。。。。
どうしても29cm以上が釣れない (*´Д`)
良型の群れがムレムレしててとても楽しいんですが尺が釣れない・・・。。。
結局最後まで尺は釣れず ( ;∀;)
この群れに尺が混じってないのはおかしい・・・・。。。
何が違ったのかなぁ~??
尺を誘惑できない何かがあったのか (;´Д`)
本日はサイズが良かった群れに遭遇したのでクーラー容量もヤバイ感じでしyた ((+_+))
尺は出ずとも27~29cmのサイズが多く混じる群れでいい感じでした (*´з`)
本日は33匹捕獲♪♪
そして、この日尺が釣れなくて悔しかったので、
翌日も出撃しました♪♪
それは次の記事で(笑)
ではでは♪♪
【釣果】
アジ・・・20~29cm(33匹)
【Tackle.1】
Rod : Ⓡspec. Endeaver MC5.6Ti-Tz
Reel : SHIMANO 19 Vanquish C2000SHG
Line : VARIVAS AJING MASTER Red Eye 1.75lb(0.3号)
Leader : フロロ 0.75号(3lb)
Lure : JH 1.5~2.0g
【Tackle.2】
Rod : Ⓡspec. Discovery LG5.0Ti-Tz
Reel : SHIMANO 12 RARENIUM CI4+ C2000HGS
Line : TICT Joker 1.8lb(0.4号)
Leader : フロロ 0.75号(3lb)
Lure : JH 1.2g
関連記事