自作エギングロッドの墨付け♪♪

Rody

2021年05月28日 11:11

 5/下旬(曇り時々雨)



朝、嫁さんにマズメだけ釣り行ってくるわ~と言いつつ。。。


仕事の最中雨が降ってきたので、電話でやっぱり今日は釣りイカ~ん!!


と連絡入れたにも関わらず・・・。


予報見ると今日の方が天候が大丈夫そうなので・・・またまた嫁さんに電話で。。。


申し訳ありません・・・やっぱり今日マズメだけ釣りに行かさせていただきます・・・・ ( ;∀;)


と2転3転し(汗)


結局釣りに (;´∀`)


Pに着くころには雨は上がり来て良かったと(笑)


今回は自作したエギングロッドの墨付け作業。。。


春アオリは基本しないけど・・・自作ロッドの性能を試すには親アオリでしてみたい。。。


今年も調子いいみたいだし。


と言う事で、開始30分ほどで運良く♂のいいアオリイカが釣れてくれました♪♪




自作エギングロッド Crazy jerker 墨付け完了!!




3.0号のエギがメインのロッドだと思ってたけど、3.5号でも十分大丈夫でした♪♪


大きく弧を描くロッドはいい感じで・・・・惚れてしまうやないかぁ~ (*´з`)


十分使えるロッドで一安心です(汗)


家には計量器が無いので・・・体重計で測定。




1.9kgでした♪♪


この体重計はホントに合ってる??






【釣果】
アオリイカ・・・胴長38cm(1杯) 


【Tackle】
Rod : Ⓡspec. Crazy jerker HW7.4Ti-Tz
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : フロロ2号(8lb)
Lure : エギ3.5号


あなたにおススメの記事
関連記事