トラブルから始まるアジング(*´Д`)

Rody

2021年11月05日 11:05

 夜は防寒着が無いとダメな時期になって来ましたね (;^ω^)


寒いけど、本日もアジング調査へ行って来ました♪♪ 





 10/下旬(晴れ)


Pで準備していると!?!?


ヘッドライトが壊れていることに気が付き ・゚・(ノД`;)・゚・


他のヘッドライトを取りに帰るのがめんどくさかったので苦肉の策として


タックルバックに入れてあるUVライトで・・・・代用した結果 (;´・ω・)




釣れたアジの写真が怪しすぎる (;゚Д゚)


そしてその後・・・ラインブレイク ( ;∀;)


UVライトでラインの結束は無理 (´Д⊂ヽ


という事で、やっぱりヘッドライトを取りに・・・・。。。


やっぱりヘッドライトは無いとダメですね(笑)


本日のポイントのアジは元気いっぱいで楽しませてくれました♪♪









Maxサイズは25cmでした♪♪




という事で終了してみるとジャスト50匹釣ってました(笑)





ヘッドライト事件のお陰で時間ロスがかなりありましたが(汗)


いいタイミングだったのでいい思いが出来ました (。・ω・)ノ゙


次は何処へ行こうかな(笑)





【釣果】
アジ・・・20~25cm(50匹)


【Tackle.1】
Rod : Ⓡspec. Endeaver MC5.6Ti-Tz
Reel : SHIMANO 19 Vanquish C2000SHG
Line : VARIVAS AJING MASTER Red Eye 1.75lb(0.3号)
Leader : フロロ 0.75号(3lb)
Lure : JH 1.2~1.5g


【Tackle.2】
Rod : Ⓡspec. X-Booster MC6.3Ti-Tz
Reel : SHIMANO 20 TWIN POWER 2000SHG
Line : VARIVAS AJING MASTER Red Eye 2.3lb(0.4号)
Leader : フロロ 0.75号(3lb)
Lure : JH 1.8~2.2g


あなたにおススメの記事
関連記事