自作メバリングロッド鱗付け♪♪
3/上旬(曇り)
先日完成した自作メバリングロッドの鱗付けに行って来ました♪♪
まずはプラッキング1投目からガツンと (∩´∀`)∩
魚を掛けた感じは、いい感じのロッドに仕上がってて一安心(笑)
キャストもいい感じ♪♪
その後はジグ単、飛ばしウキなど色々使ってみました。
どれも問題無し (*‘∀‘)
今日あのポイントに入れたら爆釣でしょ~♪♪
なんて安易に考えてたけど・・・・メチャクチャ渋い感じ ( ;´Д`)
アタリが極端に無い ( ;∀;)
メバルはポツ・・・・・ポツ・・・・・。
ガシラはソコソコのサイズ混じりで釣れましたが。
中には13cmほどのガシラも Σ(゚Д゚)
あまりメバル釣れないし・・・。
翌日も出撃予定だったので早めに切り上げました。
本日はこれだけぇ~♪♪
次のメバリングは何処へ行こうかな・・・。。。
【釣果】
メバル・・・21~23cm(6匹)
ガシラ・・・13~26cm(10匹ほど 2匹のみお持ち帰り)
【Tackle】
Rod : Ⓡspec. Regalia MC7.4Ti-Tz
Reel : SHIMANO 21 COMPLEX XR C2000 F4HG
Line : HARDCORE X4 PRO PE0.4号(8lb)
Leader : フロロ 1.25号(5lb)
関連記事