遂にネームが決定!! ネーム入れの儀完了ヽ( ・∀・)ノ

Rody

2018年11月04日 14:10

 こんにちは ヽ( ・∀・)ノ


夏に初ロッドビルドでアジングロッドを製作し、現在アジングのメインロッドとして使用してます。





実はまだネーム入れが完了してませんでした (;´∀`)


名前がなかなか決まらなかったという事もありますが、


ネーム入れってなかなかメンドクサイ様な・・・・。。。


ロッドビルドの中の工程で一番嫌いかも (*´Д`)


でも名前のないロッドってなんだか素気ないっス。。。


と言う事で!!


頑張って考えてネーム入れしました (*^^*)


ロッドビルド第1弾のロッドネームは!?!?


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


Discovery (ディスカバリー) としました ヽ( ・∀・)ノ


 


Discovery (ディスカバリー) と聞いて思いつくのはスペースシャトルではないでしょうか?


あとランドローバー社製でDiscovery (ディスカバリー)と言う車もありますね!!


他にもいろいろ名前の候補はありましたが、この名前にした理由は


Discovery (ディスカバリー)の意味!!


意味は 【 発見 】 です♪♪


アジングの色々な釣り方、ポイントや状況、アジの反応などなど


色々な発見が出来たらよいなぁ~と♪♪


アジングで色々な発見がしたいと言う思いを込めてます (*‘∀‘)


読みやすいですしね(笑)


Discoveryの後の記号は (/・ω・)/


LOGI GEARブランクスの LG


レングスの 5.0ft


Titan Tip仕様の意味で Ti


そしてガイドの仕様がTORZITEなので Tz


合体して!!  LG5.0Ti-Tzとしました ♪♪
 

後は、自分が製作した印に(笑)


Rodyが製作した仕様(能力)と言う意味で


®spec. としました (*´▽`*)






ついでに。。。


ロッドのキャパも書いときました(笑)


キャパと言うよりは自分はこのロッドでこれぐらいのラインポンドとルアーを使うっていう意味の方が


正解かもしれませんね (*^^*)



 


これで無事ネーム入れの儀完了でございます (*´з`)





これでまた新たな気持ちでアジングハイシーズンに挑む事が出来そうです (∩´∀`)∩


頑張るぞ~~~ (・∀・) !!


ではでは♪♪


あなたにおススメの記事
関連記事