Lesson2 (*'ω'*)
7/下旬 (曇り時々晴れ)
息子をルアー釣りに連れて行くようになってから何年か経ちました。
そろそろステップアップの時期かと (*'▽')
Lesson1として、ルアーをキャスト出来て基本的なリーリングが出来ることを練習させました。
練習の為にキッシングへ連れて行ってましたが、
次はLesson2として、対象魚を変えて魚とのやり取りの練習 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
という事で今回は、キッシングとロックフィッシュが出来るポイントへ♪♪
キスは安定の釣果(笑)
今回のポイントには小さすぎるチーバスや(汗)
小さすぎるマダイの子が居ました (;'∀')
そしてロックフィッシュを♪♪
まずはキジハタが釣れたみたいだけど・・・・小さすぎて練習になりません (;´∀`)
そして何回かロックフィッシュに潜られ多様で ( *´艸`) 想定内♪♪
となんとかゴリ巻きでいいサイズのガシラをGetしたみたい(笑)
25cmのガシラでした♪♪
ロックフィッシュは素直に釣れてくれていい練習になります (*´ω`*)
いかに潜られずに釣りあげるかですね(笑)
本日はこれだけでした♪♪
今回キッシングは少々しましたが、息子のお世話で自分の釣りはあまり出来なかったけど、
楽しんでもらえて良かったです (*´▽`*)
【釣果】
キス・・・8~20cm (21匹)
ガシラ・・・18~25cm (3匹)
他はリリース
【タックル】
Rod : TICT b4 befo' bFO-74T
Reel : SHIMANO 16 STRADIC CI4+ C2500HGS
Line : DUEL Super X-wire4 PE0.6号(12lb)
Leader : フロロ 1.5号(6lb)
Lure : ワーム
関連記事