こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
僕は初めルアーフィッシングはショアジギングから始めました♪♪
サゴシやハマチなどの青物の引きが楽しくてよく行ってた頃の事を懐かしく思います(笑)
その頃はブログはしてなかった時期ですねぇ~ (*^_^*)
敦賀と言えばサゴシ♪♪
でも人も多くてやり難くくなってきたのでブログを始める頃には
ショアジギングはほぼしなくなってました。
先日ナイトでサゴシが釣れた時、周りには誰も居なくのびのびと楽しめたこともあり
またその時の楽しさを味わいたくて出撃してきました (*^^)b
10月下旬
前回のPへ♪
そんなに都合よく回遊してくるわけでも無く、ノンビリとキャストしながら歩きます ^m^
と!!
突然、リーリングが止まるぐらいのガツンと言うアタリ♪♪
キタァ~~~~~~~ ヽ( ・∀・)ノ
サゴシ50cm♪♪
ルアーを外そうと手を伸ばすとサゴシが暴れてナント!!
トリプルフックが自分の指にサクッと !!(゚Д゚ノ)ノ
自分の指とルアーとサゴシが繋がった状態で暴れるサゴシ(汗)
メチャクチャ痛い (ToT)
ので・・・・。
プライヤーでトリプルフックを掴み強引にプチっと指から引っこ抜きました ^^;
カエシまで刺さってましたが、刺さった角度が良かったのか何とか軽症ですみました (+o+)
もうサゴシも自分の指も血まみれ(汗)
でももっと楽しみたいので続行~♪♪
その後1本目よりも強い引きの55cmのサゴシGet (*^_^*)
3本目を狙いますが、小さなアタリが数回あったっきりで釣れなくなったので終了しました。
ナイトゲームでこれだけサゴシと遊べたらいいですね(笑)
いつまで釣れるのかが問題ですが ^^;
魚からフックを外す時はお気を付けて (+o+)
ではでは♪♪
【釣果】
サゴシ・・・50~55cm(2匹)
【タックル】
ロッ ド: APIA Foojin AD ANGEL SHOOTER 96M
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)