ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月29日

ナイトシーバス!? と意外なゲスト!!(゚Д゚ノ)ノ

 こんにちは ヽ( ・∀・)ノ

そろそろシーバスも釣りたいかぁなぁ~とリハビリに行って来ました!!





 10月下旬

Pは何処行こうか迷いました・・・(汗)

迷ったけど・・・とりあえず定番Pへ^^;

開始数投で・・・いきなり良型っぽい重量のシーバスが掛かりましたがどうも逆に向かれたみたいで

シーバスを止められず久々なのもあり上手く捌けず・・・・いきなり痛恨のラインブレイク (@_@;)

いきなりのHITで焦りがありダメダメファイトでした。。。

勿論ルアーもロスト (+o+)

しょっぱなから精神的ダメージを受けましたが。。。

ノットを組み直し再び再開!!

暫く何の反応も無く時間だけが刻々と過ぎていきます。

そうなるとますます初めのダメダメファイトが悔やまれる (T_T)

そして結構沖目でやっと2匹目HIT!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

今度は平常心で(笑)

いつも通り捌けました ^^;

シーバス50cmジャスト♪♪



その後はまった~く反応ナシ。。。

もう諦めて帰ろうかな~と思ってるとガツンっと!!

帰ろうかと思うとバイトあるし (~_~;)

今日はいい日なのかな!?

でも引きが違うなぁ・・・・。

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ん??

細い痩せたシーバ・・・・・。。。。

なんか違うぞ!?!?

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

サゴシやん!! (@_@;)

サゴシ40cm!!



流石敦賀・・・サゴシ何処でも現れますね (@_@;)

でも夜にサゴシ釣れたの初めてです・・・(笑)

そう言えばイカメタルでもサゴシカッターでやられたりするので、居てもおかしくはないのかな?

そして暫くしてまたまたサゴシ!!

サイズUpの55cm♪♪



砂が付いてヘシコみたいになってるし ^m^

シーバスタックルでよく引いて楽しいです♪♪

その後も数回バイトはあるものの乗らず ^^;

本来のターゲットのシーバスは釣れる気がしないので終了としました。

意外なゲストのサゴシの方が以外に楽しかったかも(笑)

サゴシに癒されて初めの失敗を忘れました (*^_^*)

終わり良ければ全て良し!!

ではでは♪♪






【釣果】
シーバス・・・50cm(1匹)
サゴシ40~55cm(2匹)


【タックル】
ロッ ド: TENRYU SWAT SW83LML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)

  


Posted by Rody at 11:00Comments(4)シーバス

2018年09月21日

雨の日は!?

 こんにちは (∩´∀`)∩

夏は激暑だったけど、秋になりかけてきたら雨の日が多い気がします。。。

本来シーバスを追いかけてるシーズンでもありますが、

今年のサヨパはお預け状態 (;・∀・)

今年は早くからアチコチに小規模のサヨリの群れが居ましたが、

その群れも今では確認できるだけで1群れほど、

今年は遅くから始まるパターンなのか!?

水温の影響でズレてるのか!?

分かりませんが、久しぶりにシーバスと遊びたくなったのでサヨパじゃないけど

久し振りにナイトシーバスへ行ってきました♪♪




 9月中旬

久し振りのPへ~♪

明暗部に丁寧にルアーを通すと!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

バコっと!!

47cm シーバスでした。


その後も同サイズぐらいが掛かりますが・・・。。。

フックアウト ( ;∀;)

針掛りが甘かったみたい(汗)

その後は、反応なしで雨が降ってきたので早々に終了しました (;´∀`)

また気が向いたら行こうかな (*‘∀‘)

ではでは♪♪





【釣果】
シーバス・・・47cm(1匹)


【タックル】
ロッ ド: TENRYU SWAT SW83LML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)
  


Posted by Rody at 18:20Comments(4)シーバス

2018年05月30日

最近、あの子はどうなんですか!?!?

 こんにちは ヽ( ・∀・)ノ

久し振りにホコリの被った(笑)

タックルを使いに行って来ました ^m^




 5月下旬

今回はシーバス♪♪

久し振りだし・・・最近の状況が全く分からん(汗)

今までのシーバスデータを頼りにPへ ^m^

P1は全く (@_@;)

P2・・・

P3・・・

で、P4でやっと

シーバスらしいバイト!!!!

でも結構軽い ^_^;

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

とりあえず1匹 ヽ( ・∀・)ノ

50cmジャストのシーバスでした♪



続くかと思いきや・・・その後全く(汗)

P5へ移動するもバイトが無いので終了としました♪

なんか煮え切らない思いが (T_T)

またリベンジか!?

ではでは♪♪





【釣果】
シーバス・・・50cm(1匹)


【タックル】
ロッ ド: TENRYU SWAT SW83LML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)
ルアー: Silent Assassin 99S AR-C (Shimano)

  


Posted by Rody at 09:28Comments(4)シーバス

2018年05月11日

今年のNewウエポン鱗付け出撃♪♪

 こんにちは ヽ( ・∀・)ノ

最近天気が悪い~悪すぎる~ (+o+)

今はいろいろと忙しい時期なので、いける時は行っておきたい。。。

そして先日、不意に予定が空いたけど風が爆風!?!?

そしてチラホラ雨も・・・(汗)

けどいける時に行っておかないとと言うことで出撃してきました♪♪




 5月上旬

アジングも気になる所ですが、今年購入した超遠投用のロッドの鱗付けがまだだったので、

お試しも兼ねて何か釣れればいいかなぁ~と言うヌル~い気持ちで出撃(笑)

昨年お盛んにライズしてたPへ行きましたがお魚の反応はまったくなのですぐに別のPへ ^m^

次のPは実はあまり釣りをしたことの無いP・・・。。。

不安いっぱい ^^;

でも不陰気は良さそうなので開始~♪

すると!!

1投からバイト!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

16cmほどのアジでした ヽ( ・∀・)ノ



その後も粒~豆サイズですがアジが釣れてくれました (*^。^*)

そして合間にはチーバスが連発!!



サイズは35~40cmで、まさかのデカアジか!!

とビックリさせられました(笑)

そして不意にメバル26cmも釣れ(写真撮り忘れ・・・。)

忘れたころに15~20cmのアジも釣れたりと



色々釣れていい鱗付けが出来ました ヽ( ・∀・)ノ

色々釣れて楽しかったぞぉ!!

終始風が強く予報の倍は風があり、雨にもパラパラ打たれましたが、

楽しく釣りが出来ました ^m^

と言うことで無事Newウエポンの鱗付け完了です (^^)v

本日のお持ち帰りはこれだけ~♪♪♪



そしてそして~週末は仕事・・・(汗)

休み無しです (*´Д`)

合間を見て釣りでハッスルしないと(笑)

ではでは♪





【釣果】
アジ 9~20cm(15匹)
メバル 26cm(1匹)
チーバス 35~40cm(4匹内2匹 リリース)


【タックル】
ロッ ド : SHIMANO Soare Ci4+ S900M-S
リール : SHIMANO EXSENCE BB C3000M
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.6号(13.9lb)
リーダー : フロロ 3号(12lb)
ルアー :遠投用リグ + JH0.8 + ワーム 
    


2017年12月31日

2017年 釣り納め(^^♪

 こんにちは ヽ( ´ ▽ ` )ノ

本日で2017年も終わりですね~♪

1年は早いものです(笑)

年末アレコレ忙しく、行こうと思うと天気がメチャ悪かったり・・・(汗)

昨日30日は急遽コストコへ行く事になり・・・・釣り納めは諦めてましたが

思った以上に早く帰ってこれたので少々仮眠し疲れを取ってから

今年最後の釣り納め出撃してきました ( *´艸`)





 12/30(土) 19:00~ 中潮

釣り納めと言う事もあってなんか釣って帰りたいなぁ~と♪

正月用のお魚も欲しいしね~ (^^♪

と言う事で高確率なメバルかぁなぁ~。。。

前回は確かイマイチだったんだよね・・・(汗)

と言う事で、そろそろ群れが入って来てるハズなんだけどと思われるPへ。

久しぶりにいい感じの海~♪♪

白濁りは入ってますが ヽ(´~`;

ではでは釣り納めスタート~♪

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

ワームで1投目から!!

23cmメバル d(≧▽≦*)



続いて24cmの妊婦さんメバル ヽ( ´ ▽ ` )ノ



プラグでも!!



22~24cmのメバルが連チャンで釣れていきなり高活性なメバルたち ( *´艸`)

そして!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

本日も登場 ヽ( ´ ▽ ` )ノ



右へ左へ走られ本日はストラクチャーにラインが引っかかりラインブレイクが脳裏を過りました。。。

そしてもう取れないかと思いましたが(汗)

何とか方向を変えてシーバスが泳いでくれて、引っかかったラインが外れたので

間一髪でGet出来ました ヾ(;´▽`A

正月用の昆布締め決定です♪♪

そして、メバル水槽が大賑わいに (^^♪



そして、メバルの反応が悪くなるとガシラの反応が良くなり (´・ω・`)

ガシラと遊んでたけど・・・非常に眠たいので・・・zzzzzzZZZ

終了としました。

シーバスは家に帰って測定したら74cmでした♪



本日はお正月用として沢山お持ち帰り~( ̄^ ̄)ゞ



何とかギリギリ釣り納め出来て良かったです ( ;∀;)

今年の釣り記録を見てたら、1月に良型メバルとランカーシーバスを釣ってました♪

そして釣り納めもメバルとシーバス♪

メバル&シーバスで始まり、メバル&シーバスで終わった年になりました d(≧▽≦*)

来年はどんなお魚が待ってるか楽しみです(笑)

そして初釣りは何をしようかな~と考えてます ヽ( ´ ▽ ` )ノ

今年は自分にとっていい年だったと思います。

今までしなかった釣りにも挑戦し釣りカテゴリーも増加中♪♪

来年はあと2カテゴリーほど増える予定(笑)

来年も安全に楽しく釣りが出来るといいなぁ~と♪♪♪

ではこの辺で!!

皆様、良いお年を~ (#^.^#)





【釣果】
メバル・・・18~24cm(17匹 内5匹リリース)
ガシラ・・・18~20mぐらい(6匹 リリース)
シーバス・・・74cm(1匹)


【タックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO 16 STRADIC CI4+ C2500HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 1.5号(6lb)
ルアー : JH0.5~3.0+ワーム、プラグ   


Posted by Rody at 11:19Comments(12)シーバスメバリング