2017年02月06日
今年のヤリイカは??
こんにちは ヽ( ´ ▽ ` )ノ
最近週末になると雨降ったり、強風だったり・・・。
悪天候続きですが、土曜日は天気も良く風も無さそう♪
ヤリイカ出航すると言う事で、連れて行ってもらいました ♪( 'ω' و(و
2/4(土)8:00~ 小潮
朝から天気も良く釣り日和♪
そう言えば昨年のヤリイカは極寒で死にそうになった覚えが(笑)
初めの場所は不発だったので、カズ船長さんが魚探でヤリイカ探索を (੭•̀д•́)੭
この反応怪しくない??
そんな反応を攻めると
カズ船長さん連発 ?(°Д°≡°Д°)?
あかん・・・このパターンは(汗)
焦ります ヾ(;´▽`A``
でも何とか初めの1杯を ♪( 'ω' و(و
そう言えば、初めイカメタルでしてましたが、初めて根掛かりロストして・・・
挫けてプラズノで釣りました (。◕∀◕。)ノ
今回の当たりは、なんとなく自分にもわかるアタリで良かった (*´▽`人)
釣れたり、釣れなかったりでしたが僕なりに釣れて楽しかったです♪
僕は5杯で終了でした (。◕∀◕。)ノ
釣れると楽しくてすぐ時間が経っちゃいますね(笑)
暫くまた天気悪いのかな・・・ (´;ω;`)
ではでは♪
【釣果】
ヤリイカ・・・(5杯)
【タックル】
ロッ ド : Kanji International ST-Metal B-660
リール : SHIMANO Barchetta BB 200HG
ライン : Rapara RAPINOVA-X エギング PE0.6号(13.9lb)
リーダー : Rapara RAPINOVA フロロカーボンショックリーダー2号(8lb)
ルア‐ : プラズノ
2017年02月03日
初挑戦♪
最近夜知らない間に寝てしまってるので・・・
なかなかブログ更新できなかったです(笑)
先週の事ですが・・・土曜日の夜にバチコン&ヤリイカのお誘いがあったので
出撃してきました (*^▽^*)
1/28(土) 17:00~ 大潮
今回の目的であるバチコンやヤリイカをイカメタルで狙うのは初めてなのでウキウキ ♪( 'ω' و(و
準備は全然できなかったけど頑張るのだ (੭•̀д•́)੭
では出撃~♪
夕マズメはまずはバチコンから~♪
今回はダウンショットリグでJHは陸っぱり仕様 ( *¯ ꒳¯*)
始め自分に当たりが無い・・・(まぁ出だしはいつもこんな感じなので(汗))
指示のレンジを誘ってるとガツガツガツガツとガッツキバイトが・・・
フッキングしたと思ったらバレタ・・・。
その後もバレるので一度リグ゙を回収してみると・・・
JH折れとるがな・・・(´・ω・`)
やはり陸っぱり仕様じゃダメなのか・・・
JHを違うメーカーのに交換し再度開始・・・
根掛かったがな・・・(´・ω・`)
ボトムステイしすぎた(汗)
とまぁこんな感じでロースタートな自分(笑)
やっとアジが釣れてきたと思ったら・・・

またJH折れとるがな・・・(´・ω・`)
※教訓・・・バチコンは専用のJHを使用しましょう (。◕∀◕。)ノ
その後は良型のメバルがポツポツ釣れだし

バチコンタイムは終了となり
いよいよイカメタルタイムへ (*´▽`人)
しかし
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
釣れまてん ヾ( ̄Д ̄;≡; ̄Д ̄)ツ
隣では・・・コンスタントに釣ってますが(汗)
アタリがまったく・・・さっぱり分かりません ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
でも泣きの1杯は釣りました(汗)

今年はイカメタル修行しないと・・・
ルンルン気分で行ったけど課題が沢山残った釣りになりました (+o+)
また機会があったら頑張ります (੭•̀д•́)੭
ではでは♪
2016年02月01日
ヤリイカ確保出撃!!
こんにちは
週末日曜日、海の状況が良くなると言う事で、
ヤリイカ確保へ連れて行ってもらいました
1/31(日) 8:00~ 小潮
朝は寒かったですが、太陽も出てきてとても温かくなって釣り日和に
Pに着き開始そうそう他の方がヤリイカGetしましたが、自分にはまったく・・・
Pを転々としますがやはり自分にはまったく・・・
何が違ったのか分かりませんでしたが結局ズーボーでした(汗)
次回は釣れるといいなぁ~

と言うことで、ヤリイカパーチーは出来なかったので
たこ焼きパーチーをしました

ノーマルたこ焼きと、イタリアン(チーズベーコン入り)?? たこ焼きを(笑)
最近は慣れてきてうまく丸く作れるようになりました

トッピングのソースもいろいろアレンジして食べて見るとうんまぁ~

僕はイタリアン風が特に美味しく感じました(笑)
そして福井の某たこ焼き屋さんのお気に入りを再現♪
ワサマヨたこ焼き

たこ焼きの中にマヨネーズ、そして外はしょうゆとわさび、海苔が乗ってます。
これもなかなかの出来具合でうんまぁ~でした

たこ焼きの腕が上がったような(笑)
日曜日は満喫した一日となりましたとさ

ではでは

2016年01月24日
パーチー前にチョットだけよ(*´з`)
こんにちは
昨日からホンマ外は極寒です・・・・
敦賀は雪が全然積もってないですが、流石に気温は低いです。
23日の夜に牡蠣パーチーの予定!!
なので朝一に今が旬のヤリイカを確保しに出撃すると言う事で
連れて行ってもらいました(笑)
1/23(土) 8:00~ 大潮
集合してヤリイカ確保の任務を果たしに出発~
お日様がまだまだ照ってないので極寒・・・。
超寒い
凍死するかと・・・(笑)
今回は昨年買ってあってイカメタルのタックルを使用しました。
実はまだ墨付け完了してなかったんです(笑)
Pに着き早速開始しますが・・・・
凄い流れと風・・・・
仕掛けがドンドン流されちゃいます(汗)
これは今回ミッション失敗か・・・・とも思いましたが
ちがう所に移動すると風も流れも大丈夫な感じ
とにかく風がマシになって、太陽光がポカポカしてきて幸せ
すると隣のカズ船長さんが大望のHit
いいなぁ~と思っていると、なんだか自分のロッドも重い??
違和感があるのでゆっくりルールを巻き巻きしてると、
ん???
もっと重くなった???
なんだか分からず・・・・重くなったことは間違いないので
一度リーリングを止めてティプを見るとピクピク
イカが付いている事を確信して、貴重な食材なので
慎重に巻き巻き・・・・・
すると
ヤリイカ2匹付いてました(笑)
パーチーの食材確保完了
イカメタルタックルの墨付け完了
でミッションコンプリートです
いやぁ~釣ったというよりは・・・・釣れてた感マンマンですが(笑)
その後、欲を出して最後まで粘ってやってたら僕の大事なおっぱいスッテを
何者かにかじり取られました
欲は出したらあかんですね(汗)
と言う事でパーチーの準備があるので早々に切り上げました
そして、牡蠣パーチー編に続く・・・・。
【釣果】
ヤリイカ・・・(2杯)
【タックル】
ロッ ド : Kanji International ST-Metal B-660
リール : SHIMANO Barchetta BB 200HG
ライン : Rapara RAPINOVA-X エギング PE0.6号(13.9lb)
リーダー : Rapara RAPINOVA フロロカーボンショックリーダー2号(8lb)
ルア‐ : プラズノ+おっぱいスッテ