【お気に入りの皆様の最新記事】
ホームの今庄365スキー場が今シーズン終了! / がんばれ船長!獲物はすぐそこ (3/13)
2025年2月28日 何とか持ち直し / 1時間フィッシング (3/9)
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz / 1時間フィッシング (3/9)
2月12日(水)ジギング&タイラバ便 / Bigfin Squid FISHING CLUB (3/2)
お久しぶりです! / がんばれ船長!獲物はすぐそこ (2/24)
はじけ親子とKF / 若狭SW実験室 (11/12)
サヨリパターン攻略 / 若狭SW実験室 (10/31)
今年も春アオリ開幕♪♪ / Road of the Fishing (5/20)
2024年01月15日
2024年はワカサギからスタート♪♪
1/中旬



午後の部では、ワカサギがポツポツ釣れて何とか312匹で終了しました。

去年はどうだったのか知らないのですが、今年の余呉のワカサギは

今年は後何回行けるかな!?!?
【釣果】
ワカサギ・・・7~10cmぐらい(312匹)
【タックル】
ロッド : DAIWA16Crystia WAKASAGI 21
リール : DAIWA Crystia WAKASAGI TANAHUNTER
ライン : PROX PE-HSワカサギ×4 PE0.4号(5.7lb)
仕掛け: DAIWA Crystia 快適ワカサギ仕掛けSS 速攻 1.5号
エサ : 紅サシ、赤虫
昨シーズンはワカサギへ行けなかったので、今シーズンは行く気満々でした。
と言う事で、初釣りはワカサギへ♪♪
行ったのは、余呉湖の江土桟橋。
夜中に着くように向かったので、道路がカチコチ ( ;´Д`)
久し振りにスリップして焦ったよぉ~ (;´∀`)
でも無事到着出来ました(笑)
朝一はガイドが凍るほどの寒さ。。。
自分の釣り座は早朝ポツポツ釣れてましたが、突然釣れなくなり空白の時間 (;´・ω・)
でも昼前にまたポツポツ釣れ出して午前の部は85匹で終了♪♪
太陽も出てきて、思ったより暖かい日になりました。
午後の部では、ワカサギがポツポツ釣れて何とか312匹で終了しました。
去年はどうだったのか知らないのですが、今年の余呉のワカサギは
いつもより大き~い ヽ( ・∀・)ノ
だからよく引いて面白かったよぉ~ (∩´∀`)∩
本日はこんだけでした。
今年は後何回行けるかな!?!?
ではでは♪♪
【釣果】
ワカサギ・・・7~10cmぐらい(312匹)
【タックル】
ロッド : DAIWA16Crystia WAKASAGI 21
リール : DAIWA Crystia WAKASAGI TANAHUNTER
ライン : PROX PE-HSワカサギ×4 PE0.4号(5.7lb)
仕掛け: DAIWA Crystia 快適ワカサギ仕掛けSS 速攻 1.5号
エサ : 紅サシ、赤虫
Posted by Rody at 12:00│Comments(0)
│ワカサギ
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。