【お気に入りの皆様の最新記事】
2021年05月28日
自作エギングロッドの墨付け♪♪
5/下旬(曇り時々雨)
朝、嫁さんにマズメだけ釣り行ってくるわ~と言いつつ。。。



朝、嫁さんにマズメだけ釣り行ってくるわ~と言いつつ。。。
仕事の最中雨が降ってきたので、電話でやっぱり今日は釣りイカ~ん!!
と連絡入れたにも関わらず・・・。
予報見ると今日の方が天候が大丈夫そうなので・・・またまた嫁さんに電話で。。。
申し訳ありません・・・やっぱり今日マズメだけ釣りに行かさせていただきます・・・・ ( ;∀;)
と2転3転し(汗)
結局釣りに (;´∀`)
Pに着くころには雨は上がり来て良かったと(笑)
今回は自作したエギングロッドの墨付け作業。。。
春アオリは基本しないけど・・・自作ロッドの性能を試すには親アオリでしてみたい。。。
今年も調子いいみたいだし。
と言う事で、開始30分ほどで運良く♂のいいアオリイカが釣れてくれました♪♪
自作エギングロッド Crazy jerker 墨付け完了!!
3.0号のエギがメインのロッドだと思ってたけど、3.5号でも十分大丈夫でした♪♪
大きく弧を描くロッドはいい感じで・・・・惚れてしまうやないかぁ~ (*´з`)
十分使えるロッドで一安心です(汗)
家には計量器が無いので・・・体重計で測定。
1.9kgでした♪♪
この体重計はホントに合ってる??
【釣果】
アオリイカ・・・胴長38cm(1杯)
【Tackle】
Rod : Ⓡspec. Crazy jerker HW7.4Ti-Tz
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : フロロ2号(8lb)
Lure : エギ3.5号
【釣果】
アオリイカ・・・胴長38cm(1杯)
【Tackle】
Rod : Ⓡspec. Crazy jerker HW7.4Ti-Tz
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : フロロ2号(8lb)
Lure : エギ3.5号
2020年10月10日
台風直前オカッパリエギングは・・・ええ感じでした( *´艸`)
こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
台風接近中でしたが、こちらは直撃ではないし (*´▽`*)


いい日に当たって大満足♪♪
【釣果】
アオリイカ・・・胴長15~21cm(13杯)
【Tackle】
Rod : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
Lure : エギ3.0号
台風接近中でしたが、こちらは直撃ではないし (*´▽`*)
波も何とか行けそうなのでエギングに行って来ました♪♪
10月上旬
今回は今年初めてのPへ (*'▽')
10月上旬
今回は今年初めてのPへ (*'▽')
思ったよりウネッてましたが(汗)
なんとかできそうなので開始♪♪
すると!?!?
1投目からHit ヽ( ・∀・)ノ

そこからなんと6連発Hit ( *´艸`)

それもいいサイズが連発♪♪
そこからなんと6連発Hit ( *´艸`)
それもいいサイズが連発♪♪
丁度地合いだったのかいい感じでした。
その後は、ポツポツと拾って行き数を伸ばしていきました。
今回何となくネットを持っていきましたが、役にたちましたよ♪♪
予定してた時間よりかなり早く雨が降り出してきたのでしかたなく強制終了です(汗)
今回はトータル13杯の釣果でした (*'▽')
いい日に当たって大満足♪♪
またこんな日に当たるといいなぁ~ (#^.^#)
ではでは♪♪
【釣果】
アオリイカ・・・胴長15~21cm(13杯)
【Tackle】
Rod : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
Lure : エギ3.0号
2020年10月02日
久しぶりのPにエギング調査♪♪
こんにちは (∩´∀`)∩
オカッパリ秋アオリ調査3回目は、久しぶりのPに
ワクワクしながら行ってきました♪♪
10月上旬
本日行こうと思ってるPは、波があるとモロに影響のある場所、
予報では1m・・・・ (;´・ω・)
微妙だぁなぁ~と思いましたが(汗)
予報は予報なので行って見ないと分からないし行っちゃいました(笑)
P着。。。。
時折ザッパ~ン。。。 ( ;∀;)
でもせっかく来たし開始すると!!
数投目で!!
アオリンGet♪♪

その後もポツ・・・・ポツ・・・・と。

4杯釣った所で、中層辺りのレンジを探ってたら突然ガツガツと言うアタリが!?!?
そしてスグにプッツンと・・・。
エギを食べられました ( ;∀;)
明らかな魚のアタリ(汗)
サゴシ? エソ? カマス? タチウオ???
気になりますねぇん。。。
そしてラインもプッツンして気力もプッツンしたので終了しました (*´Д`)
本日はこれだけでした。

サイズはいいの釣れたので良かったけど、
数は釣れませんでした(汗)
ではでは♪♪
【釣果】
アオリイカ・・・胴長17~20cm(4杯)
【Tackle】
Rod : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
Lure : エギ3.0号
オカッパリ秋アオリ調査3回目は、久しぶりのPに
ワクワクしながら行ってきました♪♪
10月上旬
本日行こうと思ってるPは、波があるとモロに影響のある場所、
予報では1m・・・・ (;´・ω・)
微妙だぁなぁ~と思いましたが(汗)
予報は予報なので行って見ないと分からないし行っちゃいました(笑)
P着。。。。
時折ザッパ~ン。。。 ( ;∀;)
でもせっかく来たし開始すると!!
数投目で!!
アオリンGet♪♪
その後もポツ・・・・ポツ・・・・と。
4杯釣った所で、中層辺りのレンジを探ってたら突然ガツガツと言うアタリが!?!?
そしてスグにプッツンと・・・。
エギを食べられました ( ;∀;)
明らかな魚のアタリ(汗)
サゴシ? エソ? カマス? タチウオ???
気になりますねぇん。。。
そしてラインもプッツンして気力もプッツンしたので終了しました (*´Д`)
本日はこれだけでした。
サイズはいいの釣れたので良かったけど、
数は釣れませんでした(汗)
ではでは♪♪
【釣果】
アオリイカ・・・胴長17~20cm(4杯)
【Tackle】
Rod : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
Lure : エギ3.0号
2020年09月30日
久しぶりにオカッパリエギング♪♪
こんにちは (∩´∀`)∩
久しぶりにオカッパリに行く気分がUpしたのでエギングに行ってきました♪♪
9月下旬
コロナの影響でオカッパリの釣りを自粛してたら。。。
最近オカッパリに行く気力を失ってあまり行ってません ( ;´Д`)
でもボチボチリハビリに行かなとね(笑)
最近はアオリばかりでなんですが、とりあえずエギングへ♪♪
Pは考えるのがメンドクサ~だったので前回のPへ (・∀・)
開始数投目で良型がかかりドラグでまくりで・・・・楽しめましたが、
取り込み中にウネリが来てバレタ (;´・ω・)
掛が浅かったのか・・・オートリリースっす(汗)
メチャいいサイズだったのに。。。
その後は修行の時間でしたが、いつも釣れるタイミングの時間まで
1時間ほどだったので頑張る事に!!
すると!!
修行が嘘のように3連発 (#^.^#)

その後2杯追加して終了しました♪♪
いいサイズはボトム付近、小さいサイズは浮いてる感じでした。

初めのバラシは悔やまれますが、楽しいエギングでした♪♪
ではでは♪♪
【釣果】
アオリイカ・・・胴長11~19cm(5杯)
【Tackle】
Rod : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
Lure : エギ3.0号
久しぶりにオカッパリに行く気分がUpしたのでエギングに行ってきました♪♪
9月下旬
コロナの影響でオカッパリの釣りを自粛してたら。。。
最近オカッパリに行く気力を失ってあまり行ってません ( ;´Д`)
でもボチボチリハビリに行かなとね(笑)
最近はアオリばかりでなんですが、とりあえずエギングへ♪♪
Pは考えるのがメンドクサ~だったので前回のPへ (・∀・)
開始数投目で良型がかかりドラグでまくりで・・・・楽しめましたが、
取り込み中にウネリが来てバレタ (;´・ω・)
掛が浅かったのか・・・オートリリースっす(汗)
メチャいいサイズだったのに。。。
その後は修行の時間でしたが、いつも釣れるタイミングの時間まで
1時間ほどだったので頑張る事に!!
すると!!
修行が嘘のように3連発 (#^.^#)
その後2杯追加して終了しました♪♪
いいサイズはボトム付近、小さいサイズは浮いてる感じでした。
初めのバラシは悔やまれますが、楽しいエギングでした♪♪
ではでは♪♪
【釣果】
アオリイカ・・・胴長11~19cm(5杯)
【Tackle】
Rod : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
Lure : エギ3.0号
2020年09月14日
オカッパリ秋アオリも開幕♪♪
こんにちは(^^♪
暫くオカッパリは行かないようにしてました。
でもボチボチオカッパリも本格的に始動しようと思います (*´▽`*)
まずは、オカッパリ秋アオリからスタートです♪♪
9月中旬
とりあえずはいつも開幕時に行くPへ~♪♪
時折ウネリがありますが、気にせず(笑)

アオリイカもかなり成長中ですね♪♪
【釣果】
アオリイカ・・・胴長11~15cm(10杯)
【Tackle】
Rod : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
Lure : エギ3.0号
暫くオカッパリは行かないようにしてました。
でもボチボチオカッパリも本格的に始動しようと思います (*´▽`*)
まずは、オカッパリ秋アオリからスタートです♪♪
9月中旬
とりあえずはいつも開幕時に行くPへ~♪♪
時折ウネリがありますが、気にせず(笑)
1投目に釣りたかったですがそうは上手くいかず(汗)
数頭目でやっと!!

胴長15cmぐらいかな (*´▽`*)
連発はしないけど、ポツポツ釣れる感じ♪♪
レンジは浮いてたり沈んでたり (;´∀`)
もう少ししたかったんですが、風が強くなり、
ウネリもきつくなってきたので強制終了になりました ( ;∀;)
今回は10杯で終了です♪♪
アオリイカもかなり成長中ですね♪♪
これからどんどん渋くなってくるんでしょうね~(;´∀`)
サイズは大きくなって楽しいけど(笑)
ではでは♪♪
【釣果】
アオリイカ・・・胴長11~15cm(10杯)
【Tackle】
Rod : YAMAGA Blanks Mebius 85ML
Reel : SHIMANO 17 Sephia CI4+ C3000SDHHG
Line : Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE0.6(13.9lb)
Leader : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 2号(8lb)
Lure : エギ3.0号