ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2014年10月07日

台風の後はもちろん!!

 今晩はニコッ

今年はサヨリパターンは当たり年??

それともサヨリの当たり年なのか??

アチコチに群が点在していますタラ~

今年のサヨパはシーバスがボコボコ釣れていますが

いつまでこの好釣果が続くのでしょうか??

こんなに釣れると修行の釣りが嫌になってしまいますね(笑)

釣れる内に釣っちゃいなヨォっ!!

て事でモチ出撃ダッシュ



 10/6(月)21:00~ 中潮

用事を済ませPへGo~車

今日は強風だから誰も居ないだろうと思いPへ行くと

もう先行者3名いました(笑)

前回来た時の1級Pが開いていたのですかさず入りましたが・・・

何せ横風でラインふけは醜いは・・・

ルアーが流れで流されるは・・・

釣りズラガーン

やっと当たりがと思えば

台風の後はもちろん!!

カマス30cm・・・

ちみはちみで美味しいんですけど・・・

今日はお呼びでないです男の子エーン

なんだかカマス3連発だったのでPチェ~~~ンジムカッ

P着ダッシュ

しばし様子を見てある部分にシーバスが付いているのを発見電球

台風の後はもちろん!!

2投目でゴンゴン~~~とHit

良く引き元気な60cmのシーバスでしたドキッ

その後も短時間でHitを繰り返し

台風の後はもちろん!!

4匹Getですサカナ

そして最後に変な感覚のバラシ『ムチュって感じの感覚(笑)』

をして今日は終了としましたパー

サイズは上がりませんでしたが、小さい割に良く引くシーバスたちで楽しめました♪

まだまだ釣れる勢いでしたが、

何せ技能講習の実技テストがあるので渋々強制終了です(笑)

このまま釣れ続くと・・・体が持たないですね・・・

でも居る獲物は釣りたいのが釣り師のサガ(笑)

いわゆる釣りバカってやつですねテヘッ

ではではおうやすみなさいパー



【釣果】
シーバス・・・45~60cm(4匹)
カマス・・・30cm(3匹)
 
【2014サヨリパターントータル成績】
17Get
4バラシ

【2014サヨリパターンMAXサイズ】
78cm

【シーバスタックル】
ロッ ド: DAIWA LABRAX 90ML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)
ルアー:komomo SF-130 Slim (ima) 





このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
前回と違った感じのメバルPはいい感じでした♪♪
久し振りのPでメバリング♪♪
晩秋シーバス♪♪
最後に奇跡が!?
そろそろ晩秋Pの調査開始♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 前回と違った感じのメバルPはいい感じでした♪♪ (2021-03-25 11:30)
 久し振りのPでメバリング♪♪ (2021-03-15 09:55)
 晩秋シーバス♪♪ (2019-11-16 21:28)
 最後に奇跡が!? (2019-10-31 11:11)
 そろそろ晩秋Pの調査開始♪♪ (2018-11-08 11:00)

この記事へのコメント
楽しんでますね〜!
相変わらず講習前日に行ってたんですか?(笑)
間違いなく釣りバカですよ〜!(笑)
Posted by タクジグ at 2014年10月07日 22:59
講習中に寝ませんでしたか^_^;
まだまだいけそうですね!
僕も睡眠時間を削って行かないと
Posted by ユレマヒユレマヒ at 2014年10月08日 01:43
こんにちは。
複数ゲットされていますね。
おめでとうございます。
僕はイマイチパーティに入れていない側です(+_+)
Posted by ブルマン at 2014年10月08日 12:09
タクジグこんにちは(^-^)/
いやいや~僕はただ釣り好きなだけです(笑)
けして釣りバカじゃないですよ♪
今年のサヨパは良く続いてますがいつまで続くのか…
Posted by Rody at 2014年10月08日 12:16
ユレマヒさんこんにちは(^-^)/
実技だったのでなかなか眠らせて
もらえなかったです(笑)
まだまだいけそうなので頑張ってくださいね(*^^*)
Posted by Rody at 2014年10月08日 12:19
ブルマンさんこんにちは(^-^)/
ありがとうございます(*^^*)
タイミングがいい時に行けないと複数は難しいと思います…
僕はプレッシャーが少なそうな時間に行くようにしてます♪
またPでお会いしましょう(^_^)
Posted by Rody at 2014年10月08日 12:23
あー!やっぱり釣りバカだったんだ~( ̄。 ̄ )ボソ
講習前日にも行くのなら間違いないですね(笑)
Posted by カズ船長 at 2014年10月08日 21:57
カズ船長さんこんにちは(^-^)/
いゃぁ…釣りバカじゃないですよ(笑)
って思いたいですが(°∀°)
しかし、今年のサヨパはなかなか続きますね♪
体力が持ちません(^_^;)
Posted by Rody at 2014年10月09日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風の後はもちろん!!
    コメント(8)