2015年09月28日
十五夜お月様の光は眩しかった・・・
こんにちは
もうすっかり秋で夜は寒いですね♪
でも釣りをしてるとまだ半袖の人を見かけます(笑)
風邪引いちゃいますよ
日曜日買い物をしてると今日は十五夜だと気付きました。
そういえばちょうどお昼はマックの月見バーガーでした(笑)
夜外に出るとまんまるお月さまがとても眩しく
そんな夜はお魚も散ってるだろうと思いましたが、
やっぱりウズウズして出撃してきました
9/27(日) 20:30~ 大潮
今日は日曜日だし、アングラーも減るだろうと思いましたが。
結構いました
皆さん好きねぇ~って自分もですが(笑)
一ヵ所Pを下見した後、目的のPへ
やはりお月さまが眩しい・・・・
準備を終えて開始
しかし、やはり予想どうりポツポツ・・・
全然群れてなぁ~い・・・
チョコチョコ移動してアジを拾いますが全然数が伸びてなぁ~い
そしてボトムを探ってると突然目が覚めるような当たりが
こ・こ・こ・これは
めちゃくちゃ走るし青物系?
それもデカい
ドラグ鳴りまくりで楽しく
ウキウキでワクワク!!
魚体も見えるところまできたきた
ギラギラ光ってるやん
とにかく大きいなぁ
まさか、太刀魚とか(笑)
とか思いつつもかなり時間がかかりましたが、
無事水揚げ
ああああああああああ
サ・ゴ・シですやん
そう・・・僕を楽しませてくれたのは40cmのサゴシでした
デカアジって思ったやないかぁ~
でもアジングタックルで40cmのサンマサゴシでもメチャクチャ
引いたので楽しかったです(笑)
良くサゴシカッターでリーダー切れなかったと後で思いました
本日のアジはやはり散らばってたみたいです・・・
でも何とか14匹釣れました
釣りの中に最近いろいろとハプニングがあるのでいい感じです(笑)
次はどんなドラマがあるかな??
ではでは
【釣果】
アジ・・・18~20cm(14匹)
【アジングタックル】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH1.0~1.3+ワーム
毎回アジ見つけますね!!
しかも、今回はサゴシまでとは。
よくキャッチ出来ましたね、流石です^^v
デカアジかと思いましたが…サゴシでした(^_^;)
ライトタックルでサゴシは楽しかったです♪
サゴシカッターにやられなくて良かったです(>_<)
