ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2015年12月02日

ついに・・・超えてしまった!!

 こんにちはにっこり

ふと自分のブログのカテゴリー記事数を見るとなんとびっくり

メインのシーバスの記事よりアジングの記事の方が多いではないですかぁびっくり

ついに超えてしまった・・・・

最近メインがアジングになっちゃってますね、完全に(笑)

てことですが・・・

また海が荒れそうなのでアジングに行ってきましたへへん




 12/1(火) 19:30~ 中潮

Pに着くと見覚えのある車が2台にっこり

先を越されたか・・・

その車の持ち主はブルマンさん、ヤスさん、レッドフリッパーさんでしたグッド

とりあえず1人行動のブルマンさんと合流人差し指

今日は1089でいいサイズも釣れたらしい電球

自分も早速開始針

すると・・・・・なんとも久しぶりの1089状態へへん

こりゃたまらん(笑)

こうなると・・・サイズとかもうどうでもよくなりますね(笑)

しかし・・・それもずーと続くわけではなく・・・

ある程度釣ると居なくなった??

レンジを変えても単発Hit

あちこち群れが移動しているみたい・・・

回遊待ちの修行をしていると突然回ってくる感じでした(笑)

ブルマンさんが帰った後も少々頑張りましたが、この日は

いいサイズを射止めることは出来なかったです・・・

ついに・・・超えてしまった!!

本日のMaxは23cmでした。

ついに・・・超えてしまった!!

トータル44匹のお持ち帰りでした。

次こそはびっくり

シーバスへ行くのだナイス

多分・・・・。。。。。

ではではバイバイ





【釣果】
アジ・・・18~23cm(44匹)

豆アジはオールリリース(10匹ぐらい??)



【タックル #1】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH0.8~1.5g+ワーム


【タックル #2】
ロッ ド : BREADEN GRF-TR68strange
リール : SHIMANO ULTEGRA C2000HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.3号(7.2lb)
リーダー : フロロ 1.25号(5lb)
ルアー : JH0.8~1.5g+ワーム






このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久し振りの雨降りアジング♪♪
雪降る前にアジング♪♪
アジング後々Rock!?
回遊アジング♪♪
神風アジング♪♪
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久し振りの雨降りアジング♪♪ (2023-12-28 12:00)
 雪降る前にアジング♪♪ (2023-12-25 12:00)
 アジング後々Rock!? (2023-12-21 12:00)
 回遊アジング♪♪ (2023-12-18 12:00)
 神風アジング♪♪ (2023-12-14 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは、
海が穏やかならアジング、荒れたらあそこでシーバスというローテーションがベストでしょうね。
シーバスPでは、あの位置に立っての上げ潮狙いでも釣果が出始めましたし、いい感じになってきましたよ。
Pでお待ちしています。
Posted by ソルト魂 at 2015年12月02日 14:42
ソルト魂さんこんにちは(^^♪
ソルト魂さんの言うような計画を立ててました(笑)
考えが一緒ですねぇ~^m^
アソコもだいぶ調子良くなってきたんですね♪
でも期待していくと・・・・ハメられちゃいます(笑)
またPでヨロシクです(*^^)v
Posted by RodyRody at 2015年12月02日 14:46
こんにちは(^ー^)

僕も何か最近アジングばかりになって、
ヘンタイエギングに行ってないです(笑)
皆さんでアジングが盛り上がってるので、
アジングが楽しくて行ってしまいますね(o^^o)
しかし、また釣りましたね~(//∇//)
Posted by TATSU at 2015年12月02日 17:25
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
やはり、沢山釣られてますね!
僕は20匹すらいかずでした(>_<)
何が違うのか、やっぱり腕以外
考えられません…。
荒れ後もよろしくです。
Posted by ブルマン at 2015年12月02日 19:11
44匹・・・ヽ(`Д´)ノ

毎回毎回、状況をつかんでアジ釣ってるんで凄いですね・・・。

僕はさすがにボーズってコトはなくなりましたけど、数匹しか
釣れないコトもザラなのに・・・。

一度、Rodyさんのテクを、横から盗み見したいですヽ(´∀`。)ノ
Posted by NorinoriNorinori at 2015年12月02日 19:53
スゴっ!
1089イイなー、裏山C〜(≧∇≦)
Posted by ブロッケンブロッケン at 2015年12月02日 21:16
44匹は1089ですね(#^.^#)
浦山C~~~~~
週末は荒れますね・・・・・・(´Д⊂ヽ
Posted by おやじ虫おやじ虫 at 2015年12月02日 22:19
TATSUさんこんにちは('◇')ゞ
TATSUさんもアジングにどっぷりですもんね( *´艸`)
そういえば・・・ヘンタイエギング記事最近見てないですね(笑)
一人でモクモクとするアジングもいいけど、みんなでワイワイするアジング
も楽しいですもんね~♪
今回は1089だったもんで・・・また週末会いましょう(*´з`)
Posted by RodyRody at 2015年12月03日 01:10
ブルマンさんこんにちは('◇')ゞ
昨日はお疲れ様でしたぁ~(*'▽')
ブルマンさんが帰ったあと頑張ったので(笑)
最近のパターンは大体把握してるので・・・
その差でしょうか??
またPでヨロシクです~(*´з`)
Posted by RodyRody at 2015年12月03日 01:13
Norinoriさんこんにちは('◇')ゞ
毎回モンモンさせてしまってスイマセン( *´艸`)
最近調子が上がってきたから数が伸びたのだと思いますよ♪
僕のアジングをあまり見ないでくださ~い(笑)
恥ずかしじゃないですかぁ(*´з`)
Posted by RodyRody at 2015年12月03日 01:17
ブロッケンさんこんにちは('◇')ゞ
1089楽しいですよ(笑)
ブロッケンさんもいい日に当たるといいですね(*'▽')
アジが呼んでますよ(*´з`)
Posted by RodyRody at 2015年12月03日 01:19
おやじ虫さんこんにちは('◇')ゞ
海の中でアジが見える状態だったので、とても面白かったです♪
今日から風がだんだん強くなってきましたね・・・
木曜日は最悪で金曜日も尾を引きそうな予感ですね( ;∀;)
でもヘンタイさんたちには関係ないのかも(笑)
Posted by RodyRody at 2015年12月03日 01:22
そうですか、44匹ですか…

そちらにアジさんが行ってしまって僕の前には居ないんだと思えるようになりました((+_+))

凄いですね、本当に横で釣り方見せてほしくなります(^^♪
Posted by ikeike at 2015年12月03日 05:40
ikeさんこんにちは(^^♪
そちらのアジさんがこちらに回遊してきているのですね♪
申し訳ありません^m^
暫くこの群れをお借りします(笑)
いやぁ・・・・僕の見ても参考になるのかどうか^^;
Posted by Rody at 2015年12月03日 08:43
お疲れさんです。
先日は10匹で18せんちから21センチぐらいでしょうか?
10時であがりました。
まだまだ誘いがへたです。
また、よろしくです。
Posted by レッドフリッパー at 2015年12月03日 11:39
レッドフリッパーさんこんにちは(^^♪
先日はお疲れ様でした(*^_^*)
10時で上がってたのですね!!
気がついたら居なかったので、他の所へ行ったのだと思ってました(笑)
寒いですし・・・なかなか手が動きづらいですし・・・ある意味修行ですね^^;
またよろしくお願いします♪
Posted by RodyRody at 2015年12月03日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに・・・超えてしまった!!
    コメント(16)