ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2017年10月20日

アチコチ新規P調査♪

 こんにちは ヽ( ・∀・)ノ

もうじき台風がやってきそう?? ですね ^_^;

暫く天候も悪そうです(汗)

アジングPを新規開拓するには今はいい時期なのでまとめて調査へ行ってきました♪




 10/18(水) 18:30~ 大潮

曇りだけど雨はまたまた降りそう・・・。

でも行くと決めたら行かないと(笑)

まずは新規ではないですが最近全然行ってないPへ現状調査!!

特に異常ナシ・・・。

でも粒・豆アジは居るみたい!! 

そしてカマスも ^_^;

JH切られちゃった(汗)

そして調査P2へ~

1投目で!!

小さなタイ~♪

アチコチ新規P調査♪

このPではカマス・・・チーバスがワラワラ居ました(汗)

そして調査P3へ~

ここはチーバスの独占場 (~o~)

アチコチ新規P調査♪

それもアジと間違えるぐらいの小ささ(汗)

そして調査P4へ~

ここもまたまたチーバスだらけ!!

でも中にいいサイズのも混ざってました ^_^;

掛けるとメンドクサイので今回は無視で・・・。

そして調査P5へ~

ここで雨が降って来ましたがレインコートに着替えて続行!!

小さなアタリはあるものの・・・全然釣れん (@_@;)

正体不明のままこのPを後に・・・。

そして調査P6へ~

このPは波がヤバイ!!!!

あと音が凄すぎて・・・メチャ怖いので釣りをしないで次回調査に持ち越しで(笑)

そして最終P7へ~

ここでは・・・

アチコチ新規P調査♪

粒アジ炸裂 ヽ( ・∀・)ノ

本日の最終Pなので粒アジと暫し戯れてると!!

右側で何か浮いてるのを発見??

ジ~~~ト見てるとそれはメチャでかいアオリイカ (@_@;)

胴長で30cmはあるっぽい!!

見えイカだし・・・釣れんだろうけどつりたぁ~い ヽ( ・∀・)ノ

考えつつ左側を見ると!!

60チョイのシーバス発見 (ーー;)

マジか!!

見えシーバスも眠そうな泳ぎしてるし・・・釣れんだろうな・・・

でもチャレンジあるのみ ヽ( ・∀・)ノ

タックルを急いで取りに行き戻ると

予想どおりオアリイカはどこかへ・・・・。

少しエギングするものの反応無し (T_T)

じゃ、シーバスはと

ルアーを投げるがガン無視 (ーー;)

と言うことで釣れなかった事を証明して帰宅しました(汗)

色々Pを回ってある意味楽しかった(笑)

いいサイズのアオリイカも見れたし ヽ( ・∀・)ノ

次はココでエギングしてみよう~♪

ではでは♪





【釣果】
タイ ・ チーバス ・ 粒アジ ・・・全てリリース。


【タックル】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH0.5~1.5g+ワーム




このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久し振りの雨降りアジング♪♪
雪降る前にアジング♪♪
アジング後々Rock!?
回遊アジング♪♪
神風アジング♪♪
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久し振りの雨降りアジング♪♪ (2023-12-28 12:00)
 雪降る前にアジング♪♪ (2023-12-25 12:00)
 アジング後々Rock!? (2023-12-21 12:00)
 回遊アジング♪♪ (2023-12-18 12:00)
 神風アジング♪♪ (2023-12-14 12:00)

この記事へのコメント
こんばんは。
精力的にポイント廻られましたね!
親アオリ並みの大きさですね。
今の時期なら、タルイカもつがいで
接岸しているから、気が抜けません^^
Posted by ブルマン at 2017年10月20日 23:04
めちゃめちゃP周りましたね(^ー^)
お疲れ様です(`ー´ゞ-☆
調査するのんも楽しいですね!
胴長30のアオリはデカイですね!
場所によっては1kgも釣れてるみたいなんで、
居るんですね♪
よく、タックルやリグを持っていかない時に
限って思いもよらない獲物が現れますσ( ̄∇ ̄;)
釣りあるあるっす(笑)
Posted by TATSU at 2017年10月21日 13:05
ブルマンさんこんにちは(^^♪
いつも調査はまとめてしてます(笑)
なので普通に7~8ヵ所は行くようにしてます( ^ω^ )
アオリははじめナイロン袋かと思いましたが・・・アオリでビックリです(汗)
釣りたかったですが残念です(汗)
そう言えばタルイカも接岸する時期ですね(*´▽`人)
一昨年某Pでつがいが魚を捕食してました~デカくて怖かったっす(*´Д`)
Posted by RodyRody at 2017年10月21日 15:08
TATSUさんこんにちは(^^♪
調査はいつもそうなんですが数をこなして回るようにしてます(笑)
調査は他のターゲットを発見することが多く・・・本命はなかなか(*´Д`)
この時期、胴長30はデカイですね・・・ビックリしましたよヽ(´~`;
寝ぼけてるかと(笑)
そうなんですこれがまさしく釣りあるあるですね(●ノ∀`)゚
TATSUさんもアジ調査頑張ってくださ~いヽ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by RodyRody at 2017年10月21日 15:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アチコチ新規P調査♪
    コメント(4)