ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2017年11月24日

久し振りに釣りに行ったら・・・(@_@;)

 こんにちは ヽ( ・∀・)ノ

今年はホント天候が悪い日が多いですね・・・。

すでにリールメンテを始めてますが真冬になる前に終わりそうです(汗)

火曜日行けそうな天候だったので久し振りに出撃しました^m^




 11/21(火) 19:00~ 中潮

久しぶりにアジングへ ♪

アジは居るようですがサイズが小さく・・・・。。。

ポツポツ釣れますが・・・・。。。

確保する気にならず ヽ(´~`;

気持ちも折れた所で移動 ( ̄^ ̄)ゞ

結構大きく移動して開始早々!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

!?!?!?

小さいけど一応チヌ(笑)

久し振りに釣りに行ったら・・・(@_@;)

アジングで良くタイは釣れますが・・・チヌは初めてです(汗)

この子以外はまったく反応無しなのでまたまた大きく移動~ (*´Д`)

そしたらドッコイ!!

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

!?!?!? ?(°Д°≡°Д°)?

なんですか・・・このお魚は????????

久し振りに釣りに行ったら・・・(@_@;)

色々調べましたがハッキリわからず・・・。

でも一番近そうなのは、ウミタナゴかな??

尻びれがニュォ~~ンって伸びてるのが・・・・僕的には気持ち悪いっス ((+_+))

初めチヌの次にタイが釣れたって思いましたがまったく違うお魚でした(汗)

その後は風が爆風になり寒さに負けて終了としました。

目的のアジはイマイチでしたが、珍しいお魚が釣れたので良かったのか・・・??

早くいい天気にならないかぁな~ ヽ(´~`;

ではでは♪





【釣果】
アジ ・・・12~18cm(10匹ほど)
チヌ・・・20cm(1匹)
名前不明(ウミタナゴ??)・・・24cm(1匹)
全てリリース。。。



【タックル】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH0.5~1.5g+ワーム




このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久し振りの雨降りアジング♪♪
雪降る前にアジング♪♪
アジング後々Rock!?
回遊アジング♪♪
神風アジング♪♪
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久し振りの雨降りアジング♪♪ (2023-12-28 12:00)
 雪降る前にアジング♪♪ (2023-12-25 12:00)
 アジング後々Rock!? (2023-12-21 12:00)
 回遊アジング♪♪ (2023-12-18 12:00)
 神風アジング♪♪ (2023-12-14 12:00)

この記事へのコメント
何と(゜ロ゜;ノ)ノ
珍しい魚ばかり釣れましたね!
チヌは釣った事ないですが良く引くんでしょうね♪

ウミタナゴっぽいし色はタイっぽいし・・・
まさか魚業界でも不倫によるハーフ誕生が流行って
るんでしょうか(笑)
新種ならRodyさんの名前が付きますよ(  ̄ー ̄)ノ
Posted by TATSU at 2017年11月24日 10:10
TATSUさんこんにちは(^^♪
なんか珍しい物が釣れましたね(笑)
チヌは小さいからまぁ・・・引きは全然でしたよ^_^;
自称ウミタナゴ??ですがホントに何って言う魚なんでしょうね??
新種なら僕の名前がですってヽ( ・∀・)ノ
ロディフィッシュ??  グハァ(笑)
Posted by RodyRody at 2017年11月24日 11:01
こんにちは。
イケる日あったんですか⁉
チヌですか、アジングで釣ってみたいですね。
もう1匹は、ヘラブナですね( ;∀;)
Posted by ブルマン at 2017年11月24日 18:44
ウミタナゴかな?うっすらピンクっぽいから、アカタナゴかな?
にしても、その長~いシリビレは不思議っすね。

口も小さそうだから、よくジグヘッドに掛けられたな~ヾ(゚д゚)ノ゛
まぁ新種というコトにしておきますか。ロデダイってことで(笑)
Posted by NorinoriNorinori at 2017年11月24日 19:01
アジが行方不明ですと?Σ(゚Д゚)
しかも、珍しい魚のオンパレードですね!
新種まで…………
ウミヘラブナ?
兎に角変わった魚ですねー(笑)
Posted by おやじ虫おやじ虫 at 2017年11月25日 08:30
尻びれが長いのは海タナゴの雄かな・・・と?
シンペンで釣れたことがありますわ!
Posted by jishin at 2017年11月25日 08:59
ブルマンさんこんにちは(^^♪
天気予報に反して行け日ありました( *´艸`)
でも予報通り風は強くなりましたがヽ(´~`;
チヌは何でも食べる雑食でしたね・・・多分。。。
海でヘラブナ説ですか!?!?
Posted by RodyRody at 2017年11月25日 10:45
Norinoriさんこんにちは(^^♪
ウミタナゴで間違いないんでしょうか??
小さい時釣ってたウミタナゴと姿が違ってるように見えて・・・・。。。
よくわかんないっスヾ(;´▽`A
いいアタリでワームに食らいついてきましたよ( *´艸`)
ロデダイですか!?!?
じゃそう言う事にしておきます(*'▽')
Posted by RodyRody at 2017年11月25日 10:50
おやじ虫さんこんにちは(^^♪
アジ行方不明って言うより・・・赤ちゃん返りしたみたいです(笑)
粒・豆さんは居ますが・・・((+_+))
今年はこんな感じで終わりそうな予感がしてきました(汗)
ウミヘラブナ!?!?
またまた~合体してますやんd(≧▽≦*)
Posted by RodyRody at 2017年11月25日 10:53
jishinさんこんにちは(^^♪
なんだか一番有力な情報が(*'▽')
ウミタナゴの雄と雌で尻びれが違うんですか!!!!
それなら納得ですです(*'ω'*)
シンペンで釣れたことあるんですね~って事はヽ( ´ ▽ ` )ノ
タナゴング的な事も出来ちゃうんでしょうかね(笑)
Posted by RodyRody at 2017年11月25日 10:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久し振りに釣りに行ったら・・・(@_@;)
    コメント(10)