ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2018年04月02日

良く出来ました!! でもあと少し頑張れヽ( ・∀・)ノ

 こんにちはヽ( ´ ▽ ` )ノ

天気が良い日が続いた3月下旬~♪♪

毎日のようにウズウズ・・・(汗)

でも色々と忙しい (@_@;)

合間を縫って出撃してきました!!



 3月下旬~

本日はお目当てのPへまっしぐら♪

準備完了後数投で狙い通り ^m^

デカアジを確保 ヽ( ・∀・)ノ

29cmのアジでした♪

良く出来ました!! でもあと少し頑張れヽ( ・∀・)ノ

満足ですが、欲を出してあと少し頑張れ(笑)

その後、回遊が無く・・・アタリ無し ^^;

その後も結構粘ったけどやっぱりアタリ無し (T_T)

寂しいので豆アジPへ行き、少々豆アジと戯れて終了としました♪

釣果はこれだけでした ヽ( ・∀・)ノ

良く出来ました!! でもあと少し頑張れヽ( ・∀・)ノ

デカアジあと2・3本狩りたかったなぁ・・・(汗)

次のタイミングまでに体制を整えなければ ^^;

ではでは♪




【釣果】
アジ 13~29cm(10匹)


【タックル】
ロッ ド : 34 Advancement HSR-63 Version2
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH0.4~1.5g+ワーム






このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久し振りの雨降りアジング♪♪
雪降る前にアジング♪♪
アジング後々Rock!?
回遊アジング♪♪
神風アジング♪♪
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久し振りの雨降りアジング♪♪ (2023-12-28 12:00)
 雪降る前にアジング♪♪ (2023-12-25 12:00)
 アジング後々Rock!? (2023-12-21 12:00)
 回遊アジング♪♪ (2023-12-18 12:00)
 神風アジング♪♪ (2023-12-14 12:00)

この記事へのコメント
単発でも釣れたら十分ですよ(^ー^)
その一発を釣ってるのは流石っす(^^)d
もっと釣りたいって欲がでると何故か
釣れないんですよね(^。^;)
そしてついつい粘ってしまう(笑)
ラスト一投を何回も繰り返してしまいますわ(爆)

そっちも良いのん回ってるんですね♪
釣りガールもそっちには居るみたいだし
行こうかな(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by TATSU at 2018年04月02日 19:22
こんばんは。
Rodyさんのアソコと違って、デカい‼
こう言う時って食わないだけでまだ
周りに居るんでしょうかね?
Posted by ブルマン at 2018年04月03日 00:03
TATSUさんこんにちは(^^♪
なかなか群れが足止めされないので回遊で単発ですかね・・・(汗)
そうなんですよね~欲を出すと釣れないんですよね(@_@;)
僕もラストが結構続きます^^;
これからもっと状況良くなって欲しいものです^m^
TATSUさん最近コッチに来ないから寂しいですわ(笑)
Posted by RodyRody at 2018年04月03日 12:20
ブルマンさんこんにちは(^^♪
え!! 僕のアソコよりデカイアジですって・・・(ToT)
それは言えてっるかも・・・(汗)
多分一瞬通っただけでしょうから・・・数釣れなかったんだと思いたいです(笑)
居たらレンジを外さない限り大体釣れると思いますよ♪♪
レンジキープが肝だと思ってます(^^ゞ
Posted by RodyRody at 2018年04月03日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良く出来ました!! でもあと少し頑張れヽ( ・∀・)ノ
    コメント(4)