2018年11月09日
チーバスの群れから奴を引っ張り出せ!!
こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
先日アチコチPの状況を見て回って来ました♪♪
何かお魚の不陰気があればそのターゲットを釣ろうかと(笑)
まとめて調査出撃です ^m^
11月上旬
本当はシーバスを見つけたかったけど、状況は良くなく・・・(汗)
メバルもまだ早そうだし海は荒れてるのでエギングもダメっぽい (~o~)
と言う事は!?
やはりアジングがいいのかな??
という事でPを3ヶ所ほど回って最終的には前回チーバスの巣と化していたPへ♪♪
このP今年はアジ入って来ないのだろうかと言う疑問もあり気になってました。
しかし、開始早々 \(◎o◎)/!
お魚の反応が!?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
やっぱり・・・チーバスでした(汗)
開始早々からチーバスラッシュで10匹ほどリリース(汗)
雨振りの後で活性もアゲアゲだったんでしょうね ^^;
アジ居ないのかな・・・・ (ToT)
と既に心折れそう。。。
気を取り直しボトム付近を丁寧に足元まで探ってると!?
やっぱり釣れるのはチーバス (@_@;)
と思ったら!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
アジでした(笑)
アジ発見♪♪
でもアジは連発はしませんね (+o+)
チーバス数匹釣ったらご褒美にアジが1匹釣れる感じ(汗)
逆だといいのに・・・。。。
結局アジはポツポツ、チーバスは爆釣と言う結果になりました。
チーバスの群れから引っ張り出せたアジはこれだけでした ^^;
今年は春からアジは調子良く、秋~冬ハイシーズンの期待度マンマンでしたが、
どうなるのか??
今年もメバルに逃げる冬にならないといいけど・・・(汗)
ではでは♪♪
【釣果】
アジ・・・16~21cm(13匹)
チーバス・・・沢山全てリリース。。。
【タックル】
ロッ ド : Ⓡspec. Discovery LG5.0Ti-Tz
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH0.8~1.5g+ワーム
そんなにチーバスが釣れる場所がある
んですね(^。^;)
そして、まるでガチャガチャみたいな
つりですやん(* ̄∇ ̄)ノ
何回もやって、いらない物と欲しい物の
繰り返し(笑)
そうなんですよぉ・・・ある意味パラダイスなんですが。。。
アジの方が良かったです( ;∀;)
チーバスの群れが入っちゃうと入れ食いです(汗)
特にワームには好反応です(*´Д`)
確かにガチャガチャフィッシングですね~(*‘∀‘)
TATSUさん上手い事言いますなぁ~(笑)
TATSUさんに座布団10枚~~(=゚ω゚)ノ

タイトルから、晩秋シーバスかと
思いました。また、良型シーバスゲットかと^^;
アジはシーバスに恐れず捕食しているんでしょうかね。
水中は分からない事だらけです。
僕もブログ書いててシーバスと勘違いするだろうと思ってました(笑)
シーバスさんも探してみましたが不在でした(;´∀`)
アジもチーバスもそんなに大きさ変わらないので食べられる心配が
無いのかもしれません(*´з`)
水中カメラで見てみたいものですね~♪♪
