ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アジングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2022年03月31日

THEアジングで副反応も完治♪♪

 3/下旬(晴れ)




 先週の土曜日コロナワクチン3回目接種を終えました ('◇')ゞ


1・2回目はファイザーを接種、そして3回目はモデルナに挑戦 (*ノωノ)


日曜日・・・予想通り早朝より熱が39℃まで上がり1日死亡 ( ;´Д`)< ハァハァ


月曜日・・・明け方に熱は下がったので仕事へ・・・・でも頭痛が ( ;´Д`)< ヒィヒィ


火曜日・・・頭痛は少し軽くなったけど・・・・まだまだ ( ;´Д`)< もう勘弁してくださ~い


3回目だったから? モデルナだったから?


中々しぶとい副反応でした ( ;∀;)


という事でなかなか釣りには行けず(笑)


やっとアジングへ♪♪


今回のアジングは、THEアジングと言っても過言ではない(笑)


アチコチ探り当てアジを釣っていく展開のアジング (*'▽')


バコバコ釣れる訳ではないけど、これこそがアジングで楽しい~( *´艸`)


少し頭痛も残ってたけどアジングしてたらすっかり良くなりました♪♪


アベレージは22~24cm、今回のMAXは26cmでした♪♪


THEアジングで副反応も完治♪♪


そう言えば、車で準備中にロッドホルダーが1本ポロっと取れちゃって (;´∀`)


今回釣り場にロッドは1本しか持って行かなかったです。。。


JHを交換するのがメンドクサイ自分は重さが違うJHを2本で区別して使うので


2本あると効率UPなんです(笑)


ロッドホルダーも修理しないと (;^ω^)


今回は釣れたアジはこんだけでした♪♪


THEアジングで副反応も完治♪♪


そろそろ久し振りに朝練でも行こうかな♪♪


仕事前の海はなかなか気持ちいいので (∩´∀`)∩





【釣果】
アジ・・・20~26cm(26匹)


【Tackle.2】
Rod : Ⓡspec. X-Booster MC6.3Ti-Tz
Reel : SHIMANO 20 TWIN POWER 2000SHG
Line : VARIVAS AJING MASTER Red Eye 2.3lb(0.4号)
Leader : フロロ 0.75号(3lb)
Lure : JH 1.5~3.0g





このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
久し振りの雨降りアジング♪♪
雪降る前にアジング♪♪
アジング後々Rock!?
回遊アジング♪♪
神風アジング♪♪
同じカテゴリー(アジング)の記事
 久し振りの雨降りアジング♪♪ (2023-12-28 12:00)
 雪降る前にアジング♪♪ (2023-12-25 12:00)
 アジング後々Rock!? (2023-12-21 12:00)
 回遊アジング♪♪ (2023-12-18 12:00)
 神風アジング♪♪ (2023-12-14 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
THEアジングで副反応も完治♪♪
    コメント(0)