ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2013年11月09日

もしかして1カ月振りですか!?

 こんにちは~ニコニコ

久しぶりのブログ更新です汗

人生でこれほどまでに忙しいことがあるのかい??

と思うぐらいバタバタしていましたが、そろそろ落ち着くかなテヘッ

後は第2子が無事産まれてくることですね~♪

昨日、後2~3日で出てくると思いますと病院の先生に

言われちゃったみたいで、こちらとしてもドキドキです(笑)

そこで考えた訳です電球

2~3日出てこないってことは・・・・

今日の夜釣り行ってもいいかな??  

嫁のOKも出たのでそそくさと出撃じゃ~ダッシュ



  11/8(金) 20:00~  中潮

久しぶりなので何をしようか迷いますが・・・

エギングイカのタックルはお片づけしたし・・・

シーバスはあまり乗り気ではなく・・・

メバルは・・・まだチョイ早いような・・・

てことはアジングしかないんだぁなサカナ

前回調子の良かったような気がするPへ車

1投目でなんとアジGetクラッカー

僕の中ではなかなかGoodサイズの18cm

しかしその後が続かず・・・

何とかポツポツ釣れますが・・・

なんだかイマイチなのでガーン

飽きてくるとレンジを変えてチーバスと遊んだり

サイドで子メバルで遊んだりそれなりに楽しんで

帰ろうかと思いましたが、ふと、まあまあサイズのメバルP

が近くにある事を思い出して行ってみる事に車

Pに着くと真っ暗闇の中獣のおたけびが男の子エーン

チョイとビビってしまいましたが勇気を出してPへダッシュ

Pに着くとなんだか海の調子が?????

これはもしかして?????

今年はお目にかかれなかったサヨリの群れビックリ

そしてサイズを見てみると結構大きい男の子ニコニコ

でも一番重要なのはこの群れにシーバスが

付いているかどうか・・・・サカナ

ある事をして確かめると

シーバス発見(笑)

今日は行けちゃうかもテヘッ

とりあえず車にタックル交換へダッシュ

シーバスはかなりの数が付いている様な気が(笑)

テンション上がるぅ~アップアップアップアップ(スペック風)

まずはシーバスの居場所を把握して、後はタイミング

キャストのタイミングを待ち1投目キャスト~

いけぇ~Newルアーパンチ

1投目は不発・・・・

じゃチョイこっちかな・・・

2投目キャスト~~~

そしてドォ~~~~~~ン

バチャバチャ~~ン

もしかして1カ月振りですか!?

シーバス62cmGetクラッカー

久しぶりのシーバスでテンションアップアップアップ

またチョイ一息おいて

3投目・・・・・不発爆弾

4投目・・・・・不発??

5投目でゴンゴン~~~とガッツリHitサカナ

もしかして1カ月振りですか!?

シーバス70cmGetクラッカー

おっしゃ~ガンガン行きまっせ~パンチ

次はなかなかHitに持ち込めず・・・

10数投目ぐらいでやっとHit~サカナ

足元まで寄せてネットに手を掛けた瞬間・・・・

ストラクチャーに突っ込むシーバスガーン

あれ・・・

ラインプチ~ンダウンダウンダウン

50~60cmぐらいか・・・・

あぁ~~~去年も3匹目にやられたような気がする汗

ラインも切れて気持ちもプチ~ンしたので撤収しました男の子エーン

さすがに今日は一日眠かったZZZ…

ではではお休みなさ~~いパー




【アジング釣果】
アジ・・・12~18cm(10数匹)
チーバス・・・25cm(4匹)
メバル・・・10~12cm(3匹)


【アジングタックル】
ロッ ド : Golden Mean JJmack R JMS-68-R
リール : SHIMANO Soare BB 1000S
ライン : TICT JOKER 0.5号(1.9lb)
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH1.0g+ワーム




【シーバス釣果】
シーバス・・・62 ・ 70cm(2匹)


【シーバスタックル】
ロッ ド: TENRYU SWAT SW83LML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: TORAY SEABASS PE1.0号(15lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)
ルアー: HONESTY125F (EVERGREEN)




このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
前回と違った感じのメバルPはいい感じでした♪♪
久し振りのPでメバリング♪♪
晩秋シーバス♪♪
最後に奇跡が!?
そろそろ晩秋Pの調査開始♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 前回と違った感じのメバルPはいい感じでした♪♪ (2021-03-25 11:30)
 久し振りのPでメバリング♪♪ (2021-03-15 09:55)
 晩秋シーバス♪♪ (2019-11-16 21:28)
 最後に奇跡が!? (2019-10-31 11:11)
 そろそろ晩秋Pの調査開始♪♪ (2018-11-08 11:00)

この記事へのコメント
ワオっ!寝たふりしてヤッテクレマスネエ。十数投で3ヒットですか~流石ですm(_ _)m
もうそのパターンは忘れていましたわ。
Posted by jishin at 2013年11月09日 23:59
こんにちは、
第2子はいよいよ産まれてくるんですね。
安産を祈っています。

それにしても今季不調な陸っぱりシーバスをちゃっかり楽しまれていますね。
うらやましかです。
Posted by ソルト魂 at 2013年11月10日 07:03
こんにちは。
サヨリパターン復活ですか!
僕も一ヶ月禁釣しないといけないようですね(^^;)
Posted by ブルマン at 2013年11月10日 11:30
こんにちは。
サヨリパターンの開幕ですか!
1ヶ月休むと良いことがあるのですね(^^)
Posted by ユレマヒユレマヒ at 2013年11月10日 12:01
おぉおー!さすがですね(^_^)
禁釣りのおかげですか?爆発してますね!
早く産まれちゃった方がブログ更新早くなったりして( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by カズ船長 at 2013年11月10日 12:26
jishinさんこんにちは(。・ω・)ノ゙
寝たふりうまいもので(笑)
運よく付き場を発見しちゃいました^^;
忘れちゃったんですか!?
これから開幕って落ちもありかもですよ(* ̄∇ ̄*)
Posted by Rody at 2013年11月10日 12:50
ソルト魂さんこんにちは(。・ω・)ノ゙
やっと第2子が出てくるみたいで・・・ドキドキしてます(笑)
ちゃっかりRodyが頂きましたm(_ _)m
今夜いろいろとお話しましょうね♪
Posted by Rody at 2013年11月10日 12:52
ブルマンさんこんにちは(。・ω・)ノ゙
お久しぶりです~(≧∇≦)ノ
復活なのでしょうか!?もしくは開幕かも(笑)
1ヶ月釣禁のご利益はあったみたいです(゚∇^d)
Posted by Rody at 2013年11月10日 12:55
ユレマヒさんこんにちは(。・ω・)ノ゙
開幕ですかね~^^;
今年はいろいろずれ込んでるみたいなので開幕だといいのですが(* ̄∇ ̄*)
釣り1ヶ月しないと頭がボケーとしてしまいますよぉ(笑)
Posted by Rody at 2013年11月10日 12:58
カズ船長さんこんにちは(。・ω・)ノ゙
長い釣禁の呪縛が解けたようです(笑)
産まれるとしばらくは釣り三昧に戻りますよぉ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ネタがあればブログ更新も頻繁になるでしょうね^^;
Posted by Rody at 2013年11月10日 13:08
お子さんは無事産まれましたか?
うちの二番目も来年の3月に出てくる予定です
なので釣するなら今のうち(^o^)
サヨリが入ってきましたか!今年はだいぶ遅れてますね~(^^;)
Posted by タクジグ at 2013年11月14日 22:16
タクジグさんこんにちは(。・ω・)ノ゙
子供・・・まだなんです~(T▽T)
医者の言うことに振り回されてます・・・
タクジグさんも第2子が!!
おめでとうございます~同じ学年になるのかな??
今年はなんだかすべてが変な年ですね^^;
釣れる間に釣っておかないと(笑)
Posted by Rody at 2013年11月15日 01:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もしかして1カ月振りですか!?
    コメント(12)