【お気に入りの皆様の最新記事】
2014年09月01日
アオリのちシーバス!!
ぼちぼち釣りに復帰しつつありますが♪
まだまだ所用が残っており週末出撃のみとなってます
なのでブログもボチボチになりそうです
8/30(土) 5:30~ 中潮
もう行かれてる方もいるので僕もボチボチ釣りたいなぁと
久しぶりのアオリです
とりあえず適当なPへ
2年振り??のPに入り準備
しばし反応は無かったですが、地合いなのか釣れ出してホッと(笑)

1匹目は胴長12cmでした
その後も


・・・あれエギの目が無い
エギをいろいろ変えて久しぶりのアオリを満喫しました
12匹釣ったところでタイムアップ・・・・
朝一で打ち合わせがあることを忘れてました
まだまだやりたかったのですが緊急帰宅となりました(笑)
【釣果】
アオリイカ・・・胴長9cm~12cm(12杯)
【タックル】
ロッ ド : BREADEN Squidwickedgame
LC90 widerange/longcast
リール : SHIMANO Sephia CI4+ C3000HGSDH
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)ピンク
リーダー : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 3号(12lb)
ルアー : エギ2.5号
8/31(日) 5:00~ 小潮
そして翌日はボートシーバスへ
今日は確率の高いエリアを重点的に攻めます的な(笑)
とりあえずあれこれ試しますが反応無し
しかし、今日はベイトの塊を発見~
ベイトはイワシでは無くコノシロ
なんですと・・・
表層にもいるけど、中層にもいるねぇ~とT船長の一言で
ピ~~ンと
ルアーを変えてすぐにHitしましたが・・・
今日もドラグユルユルな僕のタックルはシーバスに
遊ばれちゃいました(笑)
そして今日はラインディング補助は無しですとぉ・・・
なるほど、ついに放置プレイになりましたか(笑)
まぁ、ショアではいつも1人でランディングしなきゃいけないし
とネットを手にすると、ソルト魂さんが救って掬ってくれました(笑)
その後、ソルト魂さんもGoodサイズをGet
その後も頑張りましたがジリジリ暑くなってきたので撤収
しました

陸に上がって測ってみると76cmでした
↑のシーバスはRody
↓のシーバスはソルト魂さん
とりあえず釣れて良かった
次はサヨリパターンですね
そろそろ準備を始めないと(笑)
ではでは
【釣果】
シーバス・・・76cm(1匹)
【シーバスタックル】
ロッ ド: Valleyhill-MISSION TACKLE DESIGN-Eonas ENS-68ML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)
ルアー: ???
まだまだ所用が残っており週末出撃のみとなってます

なのでブログもボチボチになりそうです

8/30(土) 5:30~ 中潮
もう行かれてる方もいるので僕もボチボチ釣りたいなぁと

久しぶりのアオリです

とりあえず適当なPへ

2年振り??のPに入り準備

しばし反応は無かったですが、地合いなのか釣れ出してホッと(笑)
1匹目は胴長12cmでした

その後も
・・・あれエギの目が無い

エギをいろいろ変えて久しぶりのアオリを満喫しました

12匹釣ったところでタイムアップ・・・・
朝一で打ち合わせがあることを忘れてました

まだまだやりたかったのですが緊急帰宅となりました(笑)
【釣果】
アオリイカ・・・胴長9cm~12cm(12杯)
【タックル】
ロッ ド : BREADEN Squidwickedgame
LC90 widerange/longcast
リール : SHIMANO Sephia CI4+ C3000HGSDH
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)ピンク
リーダー : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 3号(12lb)
ルアー : エギ2.5号
8/31(日) 5:00~ 小潮
そして翌日はボートシーバスへ

今日は確率の高いエリアを重点的に攻めます的な(笑)
とりあえずあれこれ試しますが反応無し

しかし、今日はベイトの塊を発見~

ベイトはイワシでは無くコノシロ

なんですと・・・

表層にもいるけど、中層にもいるねぇ~とT船長の一言で
ピ~~ンと

ルアーを変えてすぐにHitしましたが・・・
今日もドラグユルユルな僕のタックルはシーバスに
遊ばれちゃいました(笑)
そして今日はラインディング補助は無しですとぉ・・・
なるほど、ついに放置プレイになりましたか(笑)
まぁ、ショアではいつも1人でランディングしなきゃいけないし

とネットを手にすると、ソルト魂さんが
その後、ソルト魂さんもGoodサイズをGet

その後も頑張りましたがジリジリ暑くなってきたので撤収


陸に上がって測ってみると76cmでした

↑のシーバスはRody
↓のシーバスはソルト魂さん
とりあえず釣れて良かった

次はサヨリパターンですね

そろそろ準備を始めないと(笑)
ではでは

【釣果】
シーバス・・・76cm(1匹)
【シーバスタックル】
ロッ ド: Valleyhill-MISSION TACKLE DESIGN-Eonas ENS-68ML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)
ルアー: ???
この記事へのコメント
こんにちは。
シーバス釣果は、今日のショップメールで
出てましたね!
シーバス釣果は、今日のショップメールで
出てましたね!
Posted by ブルマン at 2014年09月01日 17:26
ブルマンさんこんにちは(^-^)/
ソルト魂さんが行くと言っていたので報告
してきたんでしょうね(笑)
ソルト魂さんが行くと言っていたので報告
してきたんでしょうね(笑)
Posted by Rody at 2014年09月02日 08:00
しばらく釣りはお休みでしたか。
僕はなんとか月1~2回は釣りに行ってますが、7~8月は船のイカメタルしかやらなかったので、そろそろ陸っぱりのアオリ・シーバス行きたくてソワソワし始めました(^^;)
アオリ、釣って楽しいサイズになるまでもうちょっとですね。
僕はなんとか月1~2回は釣りに行ってますが、7~8月は船のイカメタルしかやらなかったので、そろそろ陸っぱりのアオリ・シーバス行きたくてソワソワし始めました(^^;)
アオリ、釣って楽しいサイズになるまでもうちょっとですね。
Posted by まめひと at 2014年09月02日 12:51
こんばんちわわ、
ボートシーバスは釣果があり、周りがドSになったり、はたまた放置プレイになったりと楽しかったですね。
今年は終りましたが、来年も楽しみにしています。
アオリも釣れだし、海は秋シーズンに突入し忙しくなりそうですが、また釣り場でヨロシクです。
ボートシーバスは釣果があり、周りがドSになったり、はたまた放置プレイになったりと楽しかったですね。
今年は終りましたが、来年も楽しみにしています。
アオリも釣れだし、海は秋シーズンに突入し忙しくなりそうですが、また釣り場でヨロシクです。
Posted by ソルト魂 at 2014年09月02日 23:59
まめひとさんお久しぶりです(^^ゞ
アオリまだまだ小さいですが今年は小アオリ多い
らしいので、今後が楽しみですね(^-^)/
またシーバスの方もサヨリパターンが始まるので
Pでお会いしましょう♪
アオリまだまだ小さいですが今年は小アオリ多い
らしいので、今後が楽しみですね(^-^)/
またシーバスの方もサヨリパターンが始まるので
Pでお会いしましょう♪
Posted by Rody at 2014年09月03日 12:15
ソルト魂さんこんにちは(^-^)/
今年のボートシーバスは波乱万丈で、ある意味で楽しめました(笑)
来年はどんなプレイか…
次はサヨリパターンでよろしくお願いします(^^ゞ
今年のボートシーバスは波乱万丈で、ある意味で楽しめました(笑)
来年はどんなプレイか…
次はサヨリパターンでよろしくお願いします(^^ゞ
Posted by Rody at 2014年09月03日 12:20
アオリ釣れだしましたね(^∇^)
シーバスもきっちり良型釣られてるしいいですね〜!(^○^)
やっといい季節になってきましたね!
シーバスもきっちり良型釣られてるしいいですね〜!(^○^)
やっといい季節になってきましたね!
Posted by タクジグ at 2014年09月03日 18:43
タクジグさんこんにちは(。・ω・)ノ゙
釣りの秋がやってきましたね(笑)
これからはシーバス、アオリと忙しくなりそうです♪
そう言えばアジングも久しぶりに行きたいですね(。>ω<。)
釣りの秋がやってきましたね(笑)
これからはシーバス、アオリと忙しくなりそうです♪
そう言えばアジングも久しぶりに行きたいですね(。>ω<。)
Posted by Rody
at 2014年09月03日 21:05
