ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Rody
Rody
福井県敦賀市を拠点に県内でのルアーフィッシング日記。
稀にお隣滋賀県へエリアトラウトやワカサギも行きます。
自作ロッドでターゲットを釣る事の楽しさの虜になってしまったロッドビルダー(笑)
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
【お気に入りの皆様の最新記事】

2014年09月15日

アオリのち、やっぱりシーバス!?

 こんにちはニコッ

3連休も終わっちゃいましたね男の子エーン

休みは時間が過ぎるの早すぎです・・・

せっかくの休みなのでエギングへ行ってきましたが・・・

何処行ってもエギンガーだらけエギ

この時期の人の多さを忘れてましたタラ~




 9/14(日)6:00~ 中潮

朝もチョイ寝坊・・・・アチコチエギンガーだらけで

やる気はダウンダウンダウン

やけくそで適当なPで

アオリ5杯Getして即撤収となりましたダッシュ



【釣果】
アオリイカ・・・胴長10cm~14cm(5杯)


【タックル】
ロッ ド : BREADEN Squidwickedgame
                 LC90 widerange/longcast
リール : SHIMANO Sephia CI4+ C3000HGSDH
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)ピンク
リーダー : ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 3号(12lb)
ルアー : エギ2.5号、3.0号




 そして、お昼から我が家にソルト魂さんとブルマンさんが

遊びに来てくれました♪

やはり話は釣りでしたテヘッ楽しかったです(笑)

わざわざお越し頂きありがとうございますニコニコ

 
 
その夜、何故か眠れない・・・ふと何処からかシーバスのボイル音が!?

幻覚か(笑)

ソルト魂さんの話が気になってるのか・・・

ヨシ、行ってみよう車

今年初のサヨパ調査ですテヘッ

今日は西を重点的に車

細かくチェックしましたが、どこも平和でした(笑)

やはり今激熱のアソコか。。。ダッシュ

P着

めっちゃサヨリ居ますやんかガーン

始めからここへ来れば良かったか・・・

しかし、噂どうりの〇〇〇いボイル・・・

マジか・・・

辞めよかな・・・汗

でもせっかく来たしチョットだけハート

しばし観察しますがパターンが読めず・・・

訳ワカメになったので確率の高そうな線上を丁寧に

ルアーを通すとバコーンとバイト&Hitしましたが・・・

エラ洗い1発でフックアウト男の子エーン

今年はバラシ病デスね(笑)

しばし頑張りますが結果が出ず・・・

帰ろうかなぁ~と思っているとガツンとバイト&Hitチョキ

今回はゴリ巻で即水揚げですサカナ

アオリのち、やっぱりシーバス!?

47cmのシーバスでしたグー

これで2014サヨパ開幕って事でサカナ

群れてたサヨリのサイズは約10cmチョイぐらいでした電球

サヨパはサヨリの大きさによって付いているシーバスの大きさも

変わるって話を聞いたことがありますが、まさにその通りだ!!

と思いました(笑)

大物狙いの人はサヨリのサイズで判断するらしいですテヘッ

僕は大きくても小さくても気にしないので(笑)

そこら辺はあまり考えていませんがニコッ

今後が楽しみですね♪

ではではパー



【釣果】
シーバス・・47cm(1匹)


【シーバスタックル】
ロッ ド: TENRYU SWAT SW83LML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)
ルアー:HARDCORE MINNOW 110F(DUEL)  




このブログの人気記事
Lesson3 (*'ω'*)
Lesson3 (*'ω'*)

自作エギングロッドの墨付け♪♪
自作エギングロッドの墨付け♪♪

Lesson2 (*'ω'*)
Lesson2 (*'ω'*)

アジサイズUp♪♪
アジサイズUp♪♪

ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪
ロッド修理依頼の作業が無事完了したぁ~♪♪

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
前回と違った感じのメバルPはいい感じでした♪♪
久し振りのPでメバリング♪♪
晩秋シーバス♪♪
最後に奇跡が!?
そろそろ晩秋Pの調査開始♪♪
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 前回と違った感じのメバルPはいい感じでした♪♪ (2021-03-25 11:30)
 久し振りのPでメバリング♪♪ (2021-03-15 09:55)
 晩秋シーバス♪♪ (2019-11-16 21:28)
 最後に奇跡が!? (2019-10-31 11:11)
 そろそろ晩秋Pの調査開始♪♪ (2018-11-08 11:00)

この記事へのコメント
釣りを辞められたという噂がありましたが復活されましたね(^_^.)
サヨパ開幕ですか!!色々と忙しくなりますね
Posted by ユレマヒユレマヒ at 2014年09月16日 04:44
こんにちは、
お宅拝見、ありがとうございました。
それにしても、白で統一された室内は素敵でしたよ。

サヨパよりもヨー〇〇パ軒の匂いの方が凄く気になります。
パ軒の誘惑に負けないでくださいね。
シーバスは反対側のひと回り大きい奴をしとめないとね。
Posted by ソルト魂 at 2014年09月16日 05:55
こんにちは。
ヨロパ攻略おめでとうございます。
しかし、まだ本店、総本店も控えて
いますよ!
それに中には、スカロップ、パリもありますし!
頑張って下さい!

最後までボケ通します!
Posted by ブルマン at 2014年09月16日 06:55
ユレマヒさんこんにちは(^-^)/
釣り辞めてないっス(T_T)
釣り行きは減ってますが(笑)
サヨパ始まってますよ~またPでお会いしましょう♪
Posted by Rody at 2014年09月16日 08:02
ソルト魂さんこんにちは(^-^)/
ありがとうございます♪
昨晩はどうもでした!!
毎日ヨロパの香りでご飯たべてます(笑)
サヨパでしばし遊べそうですね(*^^*)
またPでよろしくお願いいたします♪
Posted by Rody at 2014年09月16日 08:06
ブルマンさんこんにちは(^-^)/
本店&総本店ですか!?
お城はなかなか手強そうですね(^_^;)
その前に激盛り店を落とさないとですね!!
しかし、ボケ通し過ぎっス(笑)
Posted by Rody at 2014年09月16日 08:12
新築ですか~。おめでとうございます!

日曜、ワタシも子連れで出撃しましたが、砂浜でキス釣りしながらのエギングでしたわ。
イカよりも、キスが全然いなくて参りましたが(・・;)
Posted by まめひとまめひと at 2014年09月17日 01:57
まめひとさんこんにちは(^-^)/
ありがとうございます♪
子供と釣りですか、いいですね(*^^*)
キス釣り厳しいんですね(T_T)
サヨリが溜まってシーバスがお食事中ですよ!!
サイズがいまいちっぽいですが…
Posted by Rody at 2014年09月17日 07:58
サクッとシーバスゲットですか( ̄ー ̄)ニヤリッ やりますね~♪
これから開幕となるので自分もサクッと釣ってしまいたいですわ~

プレッシャーから早く逃れたい・・・
Posted by カズ船長 at 2014年09月17日 21:21
カズ船長さんこんにちは(^-^)/
僕も毎年サヨパは1匹釣れるまで凄い
プレッシャーがあります(T_T)
妄想で今年釣れなかったらとか…(・・;)
カズ船長さんもゲットしてきて下さいませ♪
Posted by Rody at 2014年09月18日 07:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリのち、やっぱりシーバス!?
    コメント(10)