2014年09月19日
おこぼれシーバス!?
こんにちは
最近風きつすぎですね
釣りもやりにくいです・・・
9/18(木) 20:30~ 長潮
昨晩No~バイトで終わったでのリベンジです
P着、サヨリヨシ!!
シーバスヨシ!!
キャスト開始直後誰かが近くに!?
Jishinさんでした(笑)
他のPの方が良い感じと言う事でそちらに行かれるとのこと
僕はリベンジがあるのでこのPで頑張ります
しばらくするとが!?
Jishinさんから65ぐらいの上がったとのこと
さすがですなぁ、僕も頑張ろっと(笑)
そしてしばししてガツンとHit
しかし・・・喜びもつかの間・・・バィ~~ンとばれてしまいました
気力も失い・・・キャストしてるとが!?
Jishinさんその後3Getとのこと
う~~ん・・・
おこぼれをもらいに行かなくては
状況をお聞きして僕は離れた所でスタート
しばらくするとコンとHit
やった~でも引きが弱いので小さいのか・・・
49cmでした
早速Jishinさんに報告
Jishinさんの感想は 「今日一番・・・小さいね!!」
ガビーーーーーーーーーーーーーン (*T▽T*)
でも、おこぼれもちょうだいしたしズーボー逃れたのでヨシヨシ(笑)
そしてサヨパ道はまだまだ続くのであった (完)
【釣果】
シーバス・・49cm(1匹)
【2014サヨリパターントータル成績】
2Get
2バラシ
【2014サヨリパターンMAXサイズ】
49cm
【シーバスタックル】
ロッ ド: TENRYU SWAT SW83LML
リール: DAIWA 13CERTATE 2510PE-H
ライン: Rapara ラピノヴァXマルチゲーム PE1.0号(20.8lb)
リーダー: ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 5号(20lb)
ルアー:HARDCORE MINNOW 110F(DUEL)
ゲット出来てよかったですね^^
僕もおこぼれに預かりにいきます!
あれ~、jishinさんからのメールでは60~70センチの良型と書いてありましたが・・・、そんなチビもいるんですか。
Rodyさん、セイゴに憑りつかれたようですね(笑)
僕もおこぼれにあずかりたい(・∀・)

おこぼれはありがたいですね(笑)
ついにサヨパ出撃ですか!?
Pでお会いしましょう♪
おこぼれなのでサイズは言わないで(笑)
良型から食事するってセオリーでしょうか?
ってことにしておいてくださいな(^_^;)
おけぼれは貴重な釣果となりましたよ(笑)
是非おこぼれとは言わずデカいの仕留めてください(*^^*)
思ってても言っちゃあだめですね(笑)
釣りは大きさではないのですよ・・・
でも僕的にはサヨリでパーティー時より定食屋でサヨリ定食くらいを食べてる時のシーバスしか釣れません(笑)
いやいやぁ~激励だと思ってます(笑)
僕的には釣れたら何でも楽しいので(*^^*)
でもやはりいいサイズが釣りたいですね(^_^;)
もうすっかり涼しくなって秋ですね(^0_0^)
僕もサヨリパーティーは苦手です…
1ヶ所目はパーティー状態なのでなかなか落とせません(・・;)
修行が足りないって事ですかね…