【お気に入りの皆様の最新記事】
2017年12月23日
本日は早々に登場!?
こんにちは ヽ( ´ ▽ ` )ノ
木曜日、海予報がよさそうだったので急遽出撃してきました。
12/21(木) 20:30~ 中潮
まずは前回のPへ~♪
暫くするも反応無しなので諦めて別のPへ
2ヶ所目でもメバルの反応が・・・・無い!?
何処行ったのか??
と!! 思ってると!!
明確なアタリでHit!!
お・・・重い (@_@;)
メチャクチャ引く・・・・ ^_^;
そして頭フルフル・・・・。。。
この時点であの子だと判明(汗)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
やっぱりかぁ~い (^_^;)

こんな事もあるだろうと今回はフィッシュクリップを持参してました(笑)
アチコチ走りまわるので開始早々体力消耗・・・(汗)
そして連発でシーバスが!!!!
ファイトして浮かせ確認すると70cmほどのシーバス (~o~)
ライトタックルでのシーバスとのファイトは疲れる・・・。。。
もう取れなくてもいいやぁ~と強引に寄せようとしたらフックアウトしました(汗)
フックが外れたというよりはプラグのトリプルフックが数箇所伸びて曲がってました。
またシーバスがかかったらイヤなので本日はプラグ禁止で(汗)
もしかしてメバルの反応が無いのはシーバスに怯えて隠れてる????
メバルは以前として反応無し・・・・。
でも潮止まり前にやっと!!
20cmのメバル

そして23cmの妊婦メバル♪

この調子でと思いましたが、そうは行かず・・・。
その後20cmを2匹追加。。。
そしてこの子が高反応(笑)

そうこうしてるうちに、雨もポツポツ降ってきたので終了としました。
本日結局メバルは20~23cmが4匹釣れただけでした

メバルは全てリリース。
シーバスのみお持ち帰りしました♪
帰って測って見ると

57cmのシーバスでした。
このPも渋いとなると、次はどこのPを攻めようか???
ではでは♪
【釣果】
メバル・・・20~23cm(4匹 リリース)
ガシラ・・・18~20mぐらい(3匹 リリース)
シーバス・・・57cm(1匹)
【タックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO 16 STRADIC CI4+ C2500HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 1.5号(6lb)
ルアー : JH0.5~3.0+ワーム、プラグ
木曜日、海予報がよさそうだったので急遽出撃してきました。
12/21(木) 20:30~ 中潮
まずは前回のPへ~♪
暫くするも反応無しなので諦めて別のPへ
2ヶ所目でもメバルの反応が・・・・無い!?
何処行ったのか??
と!! 思ってると!!
明確なアタリでHit!!
お・・・重い (@_@;)
メチャクチャ引く・・・・ ^_^;
そして頭フルフル・・・・。。。
この時点であの子だと判明(汗)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
やっぱりかぁ~い (^_^;)
こんな事もあるだろうと今回はフィッシュクリップを持参してました(笑)
アチコチ走りまわるので開始早々体力消耗・・・(汗)
そして連発でシーバスが!!!!
ファイトして浮かせ確認すると70cmほどのシーバス (~o~)
ライトタックルでのシーバスとのファイトは疲れる・・・。。。
もう取れなくてもいいやぁ~と強引に寄せようとしたらフックアウトしました(汗)
フックが外れたというよりはプラグのトリプルフックが数箇所伸びて曲がってました。
またシーバスがかかったらイヤなので本日はプラグ禁止で(汗)
もしかしてメバルの反応が無いのはシーバスに怯えて隠れてる????
メバルは以前として反応無し・・・・。
でも潮止まり前にやっと!!
20cmのメバル
そして23cmの妊婦メバル♪
この調子でと思いましたが、そうは行かず・・・。
その後20cmを2匹追加。。。
そしてこの子が高反応(笑)
そうこうしてるうちに、雨もポツポツ降ってきたので終了としました。
本日結局メバルは20~23cmが4匹釣れただけでした
メバルは全てリリース。
シーバスのみお持ち帰りしました♪
帰って測って見ると
57cmのシーバスでした。
このPも渋いとなると、次はどこのPを攻めようか???
ではでは♪
【釣果】
メバル・・・20~23cm(4匹 リリース)
ガシラ・・・18~20mぐらい(3匹 リリース)
シーバス・・・57cm(1匹)
【タックル】
ロッ ド : TICT b4 befo' bFO-74T
リール : SHIMANO 16 STRADIC CI4+ C2500HGS
ライン : Rapala RAPINOVA-X PE0.4号(8.8lb)
リーダー : フロロ 1.5号(6lb)
ルアー : JH0.5~3.0+ワーム、プラグ
この記事へのコメント
こんにちは。
僕も木曜日にメバルに出撃しました。
イマイチでした…。
マイクロベイトパターンなのでJHでも
シーバス食ってきますよ^^v
僕も木曜日にメバルに出撃しました。
イマイチでした…。
マイクロベイトパターンなのでJHでも
シーバス食ってきますよ^^v
Posted by ブルマン at 2017年12月23日 10:07
シーバスが釣れる前提でフィッシュグリップを
持っていってるのは流石ですね!
前みたいにハンドランディングではね~(;゜∀゜)
そして本当に釣ってますし(笑)
持っていってるのは流石ですね!
前みたいにハンドランディングではね~(;゜∀゜)
そして本当に釣ってますし(笑)
Posted by TATSU at 2017年12月23日 14:47
ブルマンさんこんにちは(^^♪
ブルマンさんも行ってたんですねヽ( ・∀・)ノ
イマイチでしたか・・・・・。。。
JHでもシーバスかかっちゃいますが・・・。。。
フックを伸ばされるよりはいいかなぁと(汗)
メバルよりシーバス狙いのほうがいいような気がしてきました^^;
ブルマンさんも行ってたんですねヽ( ・∀・)ノ
イマイチでしたか・・・・・。。。
JHでもシーバスかかっちゃいますが・・・。。。
フックを伸ばされるよりはいいかなぁと(汗)
メバルよりシーバス狙いのほうがいいような気がしてきました^^;
Posted by Rody
at 2017年12月25日 12:19

TATSUさんこんにちは(^^♪
シーバスを手で掴むの結構しんどいので準備しといたのは正解でしたが、
メバルはイマイチでした(汗)
シーバス荒食いの時期なので何でも食べてくれるのはいいですが、
メバルの装備でキープするのが大変です^^;
今度はストリンガーも持っていこうかなと・・・(笑)
シーバスを手で掴むの結構しんどいので準備しといたのは正解でしたが、
メバルはイマイチでした(汗)
シーバス荒食いの時期なので何でも食べてくれるのはいいですが、
メバルの装備でキープするのが大変です^^;
今度はストリンガーも持っていこうかなと・・・(笑)
Posted by Rody
at 2017年12月25日 12:22
