【お気に入りの皆様の最新記事】
2017年12月25日
週末はアソコへ行って着ました♪
こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
週末土曜日は祭日で嫁さんも仕事お休みだったため、
息子と2人で先日タックルを揃えたワカサギ釣りに行ってきました (*^。^*)
12/23(土) 6:00~
久しぶりに通る道♪
余呉湖ってこんなに近かったかな??
と思うぐらい早く到着できました!!
江土桟橋と川並桟橋があるようですが、今回天気も良さそうなので
川並桟橋をチョイス ^m^
6時開門??ですがすでに数十名並んでる・・・(汗)
初めてきたのでまずは息子にトイレの位置とか説明し、準備してLet’Go~♪
受付で遊魚券とエサを購入し、初めてなのでいろいろ質問(笑)
最近釣れている場所など教えて頂きました (^^)v
桟橋を歩いていくとすでに人が群がってる場所が!!
ココで釣れてるのがモロ分かりです(笑)
すでに釣ってる方もいらっしゃって魚を見ると・・・・。。。
これ!? この小さいのんがワカサギ??
噂通りの小ささ(汗)
何とか空いている所を見つけてチェックIN~ ヽ( ・∀・)ノ
準備して開始~♪
ファーストHitは息子でした(笑)
コンスタントに釣れるイメージでしたがポツポツ・・・。。。
そして日は昇り♪

ジワジワと暖かくなってきました♪
そして朝靄がとても綺麗な余呉湖~ (*^。^*)

朝一ポツポツ釣れたけど、その後はまったくで(汗)
日も完全に昇りいい天気~ ^m^

でも回りを見渡すとある場所だけコンスタントに釣れてるし(汗)
場所って大事だぁなぁ~と ^^;
釣れている場所の人を観察してると!!
エサが違うことに気が付く (@_@;)
朝から使ってたのは紅サシ。
釣れてる箇所の人は赤虫でした(汗)
エサの選定ミス??
急遽エサを買いに行き、赤虫でしてるとまたポツポツ釣れて来ました (*^。^*)
エサが悪かったのかと・・・。

でもそのアタリもすぐに消えて釣れなくなる・・・。
でも依然として釣れてる場所だけはコンスタントに釣れてる(汗)
やっぱ場所大事やん ^^;
と言うことで15:00まで頑張りましたが全然でした。。。
結局24匹しか釣れず・・・。

寂しい釣果でした(汗)
また来月リベンジに行きたいなぁ~と♪♪♪
ではでは (^^)v
【釣果】
ワカサギ・・・4~6cmぐらい(24匹)
【タックル】
ロッド : DAIWAの16Crystia WAKASAGI 21
リール : DAIWA Crystia WAKASAGI TANAHUNTER
ライン : PROX PE-HSワカサギ×4 PE0.4号(5.7lb)
仕掛け: DAIWA Crystia 快適ワカサギ仕掛けSS 速攻 2.0号
エサ : 午前は紅サシ、午後からは赤虫
週末土曜日は祭日で嫁さんも仕事お休みだったため、
息子と2人で先日タックルを揃えたワカサギ釣りに行ってきました (*^。^*)
12/23(土) 6:00~
久しぶりに通る道♪
余呉湖ってこんなに近かったかな??
と思うぐらい早く到着できました!!
江土桟橋と川並桟橋があるようですが、今回天気も良さそうなので
川並桟橋をチョイス ^m^
6時開門??ですがすでに数十名並んでる・・・(汗)
初めてきたのでまずは息子にトイレの位置とか説明し、準備してLet’Go~♪
受付で遊魚券とエサを購入し、初めてなのでいろいろ質問(笑)
最近釣れている場所など教えて頂きました (^^)v
桟橋を歩いていくとすでに人が群がってる場所が!!
ココで釣れてるのがモロ分かりです(笑)
すでに釣ってる方もいらっしゃって魚を見ると・・・・。。。
これ!? この小さいのんがワカサギ??
噂通りの小ささ(汗)
何とか空いている所を見つけてチェックIN~ ヽ( ・∀・)ノ
準備して開始~♪
ファーストHitは息子でした(笑)
コンスタントに釣れるイメージでしたがポツポツ・・・。。。
そして日は昇り♪
ジワジワと暖かくなってきました♪
そして朝靄がとても綺麗な余呉湖~ (*^。^*)
朝一ポツポツ釣れたけど、その後はまったくで(汗)
日も完全に昇りいい天気~ ^m^
でも回りを見渡すとある場所だけコンスタントに釣れてるし(汗)
場所って大事だぁなぁ~と ^^;
釣れている場所の人を観察してると!!
エサが違うことに気が付く (@_@;)
朝から使ってたのは紅サシ。
釣れてる箇所の人は赤虫でした(汗)
エサの選定ミス??
急遽エサを買いに行き、赤虫でしてるとまたポツポツ釣れて来ました (*^。^*)
エサが悪かったのかと・・・。
でもそのアタリもすぐに消えて釣れなくなる・・・。
でも依然として釣れてる場所だけはコンスタントに釣れてる(汗)
やっぱ場所大事やん ^^;
と言うことで15:00まで頑張りましたが全然でした。。。
結局24匹しか釣れず・・・。
寂しい釣果でした(汗)
また来月リベンジに行きたいなぁ~と♪♪♪
ではでは (^^)v
【釣果】
ワカサギ・・・4~6cmぐらい(24匹)
【タックル】
ロッド : DAIWAの16Crystia WAKASAGI 21
リール : DAIWA Crystia WAKASAGI TANAHUNTER
ライン : PROX PE-HSワカサギ×4 PE0.4号(5.7lb)
仕掛け: DAIWA Crystia 快適ワカサギ仕掛けSS 速攻 2.0号
エサ : 午前は紅サシ、午後からは赤虫
Posted by Rody at 11:49│Comments(6)
│ワカサギ
この記事へのコメント
やっぱりどんな釣りでも場所って
大事なんですね!
色々と考えたり悩んだりする事で釣りレベルも
上がるので次回はまた頑張って下さいヽ(´ー`)ノ
僕はワカサギは未経験なので土曜に滋賀の道の駅で
ワカサギの天ぷら買いました(笑)
美味しかったです!娘が釣りたいって言ってました(笑)
大事なんですね!
色々と考えたり悩んだりする事で釣りレベルも
上がるので次回はまた頑張って下さいヽ(´ー`)ノ
僕はワカサギは未経験なので土曜に滋賀の道の駅で
ワカサギの天ぷら買いました(笑)
美味しかったです!娘が釣りたいって言ってました(笑)
Posted by TATSU at 2017年12月25日 12:35
TATSUさんこんにちは(^^♪
場所大事ですねぇ~^m^
ワカサギの洗礼を受けましたわ(笑)
釣ってる人は3桁釣ってたみたいですね~(汗)
勿論今週中にポチッて娘さんとワカサギ釣りに行かないと(*^。^*)
次は3桁頑張りますよぉ~♪
場所大事ですねぇ~^m^
ワカサギの洗礼を受けましたわ(笑)
釣ってる人は3桁釣ってたみたいですね~(汗)
勿論今週中にポチッて娘さんとワカサギ釣りに行かないと(*^。^*)
次は3桁頑張りますよぉ~♪
Posted by Rody
at 2017年12月25日 12:47

ワカサギも難しそうですね〜(^_^;)
まあ家族で1日のんびりってのもたまにはね〜w
さて、TATSUさんよりRodyさんを叱ってくれとの事ですので…
でもRodyさんがセラビート買ってないとか絶対に❗️ありえませんよね〜
ね〜 Rodyさん❓(爆)
まあ家族で1日のんびりってのもたまにはね〜w
さて、TATSUさんよりRodyさんを叱ってくれとの事ですので…
でもRodyさんがセラビート買ってないとか絶対に❗️ありえませんよね〜
ね〜 Rodyさん❓(爆)
Posted by 邪道N
at 2017年12月26日 01:16

邪道Nさんこんにちは(^^♪
ワカサギなかなか小気味良いアタリで楽しかったですよ~♪
息子の世話でいろいろバタバタしましたが(汗)
まぁ~ノンビリした1日でした(*^。^*)
え・・・セラビート!!
も・・・も・・・勿論今年中に・・・いや今から発注・・・。。。
まだ買ってません(ToT)/
バタバタしてて忘れてましたヽ( ・∀・)ノ
発注しておきます(*^^)v
ワカサギなかなか小気味良いアタリで楽しかったですよ~♪
息子の世話でいろいろバタバタしましたが(汗)
まぁ~ノンビリした1日でした(*^。^*)
え・・・セラビート!!
も・・・も・・・勿論今年中に・・・いや今から発注・・・。。。
まだ買ってません(ToT)/
バタバタしてて忘れてましたヽ( ・∀・)ノ
発注しておきます(*^^)v
Posted by Rody
at 2017年12月26日 08:44

こんにちは。
天気がいいので、出撃されたと思ってました(^^)v
近くて、お値段も安いのでやった方がいい釣りですね。
今年は、小さくプルプルきても乗らないのが多く
難しいと思います。
やはり、周りを見て当たりとエサをどっちにするかも
大事ですね。あとは、いかに回遊を留めさせるかですね。
赤虫を付けるのは大根が定番です。
天気がいいので、出撃されたと思ってました(^^)v
近くて、お値段も安いのでやった方がいい釣りですね。
今年は、小さくプルプルきても乗らないのが多く
難しいと思います。
やはり、周りを見て当たりとエサをどっちにするかも
大事ですね。あとは、いかに回遊を留めさせるかですね。
赤虫を付けるのは大根が定番です。
Posted by ブルマン at 2017年12月26日 12:25
ブルマンさんこんにちは(^^♪
天気も良かったので早速行って来ました(笑)
確かにプルプルきてもなかなか掛りが悪かったです・・・(汗)
赤虫をつけるのに大根??
確かに隣に居た釣りガールは白い丸い輪切りの物を持っていたような??
赤虫つけるの大変でしたわ(+o+)
また来月行ってみようと思います(*^^)v
天気も良かったので早速行って来ました(笑)
確かにプルプルきてもなかなか掛りが悪かったです・・・(汗)
赤虫をつけるのに大根??
確かに隣に居た釣りガールは白い丸い輪切りの物を持っていたような??
赤虫つけるの大変でしたわ(+o+)
また来月行ってみようと思います(*^^)v
Posted by Rody
at 2017年12月26日 12:33
