2018年10月11日
台風後は穏やかに!? 急遽出撃ヽ( ・∀・)ノ
こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
台風25号も無事通過して良かったです。
3連休は風も波も酷く・・・と思ってましたが、全然穏やかになってたので
連休は釣りナシのつもりでしたが、急遽出撃しちゃいました(笑)
10月上旬
本日はアッチのPへ♪♪
まずはP1!!
よさげな海の状況で1投目から20cmほどのアジが釣れましたが、
それ以降は全く(汗)
このPで他の釣りに変更しようかと思いましたが、場所を移動してアジングをする事に (*^。^*)
P2!!
全く・・・生命反応ナシ (@_@;)
同じ海でもこれほどまで違う??
P3へ移動!!
丁寧に探ってると!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
アジさんは居ました(笑)
そして!!
ココにもカマスが (+o+)
その後、2・3度JHがカマスの餌食に(汗)
せっかくお気に入りのJHを仕入れたばかりなのに・・・。。。
全体的にそれほど反応は良くは無かったけど十分楽しめました (*^。^*)
本日はこれだけでした♪♪
今回のアジのサイズは18~22cm。
何処も似たり寄ったりのサイズになってきたのかな??
ではでは♪
【釣果】
アジ・・・18~22cm(16匹)
カマス・・・22~25cm(2匹 リリース)
【アジングタックル】
ロッ ド : 自作ロッド(No Name)
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : VARIVAS AJING MASTER 1.4lb
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH1.2~1.5g+ワーム
台風後に良型が釣れた年がありましたが
今回はそこまでではないみたいですね!
これからに期待です♪
って言うかカマスリリースですか・・・
食べたいっす!
狙いに行こうかなぁ(笑)
何とかアジさん釣れてますが、最近は好調と言うわけではなく・・・(汗)
徐々に渋さが増してるようにも思います(+o+)
そういえば台風ボーナスって奴もありましたね(笑)
でも今年はまだボーナス支給日じゃないようです^^;
カマスも旨いですよね♪♪
でもアジと一緒のクーラーBOXに入れるのがいやなので・・・
リリースしちゃいました(@_@;)

台風後に良型が釣れた年がありましたが
今回はそこまでではないみたいですね!
僕は、時速一匹とさっぱりで、まだまだ
と痛感しました。
何とか釣れてますが渋くなってきた感じですね(汗)
台風ボーナス期待もありますが、まだ無いですね~(T_T)
時速1匹は辛いですね(@_@;)
まさに修行のアジングですね(~o~)
これからハイシーズンなので今後に期待でしょうかね♪♪
