【お気に入りの皆様の最新記事】
2019年01月15日
今シーズン2回戦目~いざ出撃('◇')ゞ
こんにちは ヽ( ・∀・)ノ
週末3連休だったので、今シーズン2回戦のワカサギに息子と行って来ました♪♪
1月中旬
今回は初めて余呉湖の江土桟橋の方に行って来ました (*´▽`*)
江土桟橋の方が釣り場は狭い事は知ってましたが、想像より狭い感じでした (;´∀`)
開場時間丁度ぐらいに着いたはずなのに・・・もう既に人が一杯。。。
それも皆既に釣りしてるし (*´Д`)
開場時間早くなったのか??
でもまだまだ空いてる所があったので余裕で場所取り完了♪♪
朝一から調子よく釣れてくれて30匹ほど確保!!
この日は風が強くとても寒かったです。
そして江土桟橋は川並桟橋より日が当たるのが遅い事に気が付きました(汗)
山が近いので山の陰になってなかなかお日様が出てこない (;´∀`)
でやっとお日様が!!
温かくなってきたけど冷たい風が強い ( ;∀;)
釣れなくなったので近くを散策してるとジャッカルのドーム船発見!!
今年は破損してるので使わないとか (;・∀・)
ドーム船でもしたかったのに・・・(汗)
釣れないから午前中は車に戻ってご飯を食べたりお昼寝したりして
午後の部へ託します(笑)
そして午後の部は!?!?
まった~くアタリ無し・・・。。
釣れてる場所はありますがその他の場所は全く釣れてませんでした(汗)
そして16時頃からやっとアタリが出だしラストスパート (∩´∀`)∩
何とか息子と2人で54匹確保できました (*´▽`*)
この日、上手な名人さんは900匹釣ったそうです (;・∀・)
マジですか!?!?
タックル2個を駆使してコンスタンスに釣ってたあのお方が名人さんだったのかな??
900匹とは言わないのでとりあえず100匹以上は釣りたいなぁ~(汗)
次回の目標です (*^-^*)
ではでは♪♪
【釣果】
ワカサギ・・・4~7cmぐらい(54匹)
【タックル】
ロッド : DAIWAの16Crystia WAKASAGI 21
リール : DAIWA Crystia WAKASAGI TANAHUNTER
ライン : PROX PE-HSワカサギ×4 PE0.4号(5.7lb)
仕掛け: DAIWA Crystia 快適ワカサギ仕掛けSS 速攻 1.0号
エサ : 紅サシ、赤虫
ワカサギ・・・4~7cmぐらい(54匹)
【タックル】
ロッド : DAIWAの16Crystia WAKASAGI 21
リール : DAIWA Crystia WAKASAGI TANAHUNTER
ライン : PROX PE-HSワカサギ×4 PE0.4号(5.7lb)
仕掛け: DAIWA Crystia 快適ワカサギ仕掛けSS 速攻 1.0号
エサ : 紅サシ、赤虫
Posted by Rody at 11:11│Comments(2)
│ワカサギ
この記事へのコメント
こんにちは。
早くも2回目ですか!
今回は江土ジャッカル桟橋でしたか。
常連さん、名人級の方はやはりポイントが
分かってるので、一日中釣れるエリアで
されてるので、それだけ釣れるんですよね。
もう少しむらがなくならないと、リピーターは
なかなかだと思いますよね。
早くも2回目ですか!
今回は江土ジャッカル桟橋でしたか。
常連さん、名人級の方はやはりポイントが
分かってるので、一日中釣れるエリアで
されてるので、それだけ釣れるんですよね。
もう少しむらがなくならないと、リピーターは
なかなかだと思いますよね。
Posted by ブルマン at 2019年01月15日 12:39
ブルマンさんこんにちは(^^♪
行ける時には行っておかないとまた昨年の二の舞に(汗)
なので早速2回戦に行って来ました(^^)v
今回初めて江土桟橋に行きましたが、かなりこじんまりしてますね(笑)
やはり名人級の人は凄いですね♪♪
もはやワカサギマシーンですね(^_^;)
前日は全体で釣れてたとの話もあったので・・・日ムラあるんですね(T_T)
次は100匹目指して頑張ります♪♪
行ける時には行っておかないとまた昨年の二の舞に(汗)
なので早速2回戦に行って来ました(^^)v
今回初めて江土桟橋に行きましたが、かなりこじんまりしてますね(笑)
やはり名人級の人は凄いですね♪♪
もはやワカサギマシーンですね(^_^;)
前日は全体で釣れてたとの話もあったので・・・日ムラあるんですね(T_T)
次は100匹目指して頑張ります♪♪
Posted by Rody
at 2019年01月15日 13:23
