2019年01月16日
腹痛との闘い(+o+)
出撃予定はしてませんでしたが、天気が良く予定もなかったので
アジングにスクランブル出撃してきました♪♪
1月中旬
前回のPに行くと前回Pに居たアングラーさんが居ました(笑)
最近良くお会いしますねぇ~と少々お話しし自分の立ち位置に移動♪♪
そして・・・2時間半アタリ無し (T_T)
しいて言えば地球を釣りました(汗)
もう今日はダメかもと諦めて心折れそうになってると!?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
豆アジ・・・・(汗)
あかんやん(汗)
このままではダメなので・・・。。。
狙いどころを変えてみると!?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
30cmのアジおったぁ~ (*^_^*)
地合いか??
その後23cmのアジを2匹追加。
そして事件が!!
お腹がすこぶる痛い・・・・。。。。
トイレに行きたくてアジングどころではなくなり・・・(汗)
もうガマンの限界に (@_@;)
危険が危ない・・・。。。。。。。
そこで申し訳なかったのですが・・・近くに居たアングラーさんにタックル番をお願いし
急いでトイレに (^_^;)
ホントに近くに居たアングラーさんに助けられましたわ。。。。
ありがとうゴザイマス (T_T)
そして無事アジングに復帰しました。
もしかして地合い終了してるかもと思いましたが、
ポツポツとまだ釣れました (^。^)
30cm♪♪
32cm♪♪
31cm♪♪
32cm♪♪
32cm♪♪
その後も21~30cmがポツポツ釣れました (^。^)
平均サイズは一番良かった日かも??
本日の釣果はこれだけでした。
一時は腹痛でどうなるかと思いましたが(汗)
なんとか無事回避できてアジも無事捕獲できたし良かった・・・ (^_^;)
ではでは♪♪
【釣果】
アジ・・・21~32cm(12匹)
豆アジ数匹リリース
【タックル】
ロッ ド : Ⓡspec. Discovery LG5.0Ti-Tz
リール : SHIMANO RARENIUM CI4+ C2000HGS
ライン : SUNLINE 鯵の糸 1.5lb(0.3号)
リーダー : フロロ 0.75号(3lb)
ルアー : JH2.5~3.0g+ワーム
僕は以前に野グ・・・
いや、何でもないです(;゜∀゜)
無事復帰して集中出来た結果が尺超えアジ!
流石ですね(^^)d
ここにきてサイズが良くなってるとは
たまりませんね!今後も期待出来ちゃう?o(^o^)o
アジ絶好調ですね~ そんだけ釣ると料理のレパートリーも増えてくるのでは?
良いレシピがあったら紹介してください ( `・∀・´)ノヨロシク

いいサイズのアジですね〜。
尺祭っすね( • ̀ω•́ )✧
腹痛はキツイっすね…………。
しかし、近くにアングラーがいてよかったよかった( • ̀ω•́ )✧
鯵の糸強くていいっすよね〜。
実は僕も使ってます(笑)

ホント釣り中の腹痛はどうにもなりませんね(汗)
集中できないし・・・最悪ですわ(T_T)
ん?? んんん????
野グ・・・・まさか!! ^^;
最近調子いいですが場所や立ち位置がいいんでしょうね♪♪
なんだか渋くなったり良くなったりキマグレな釣果ですが。。。
いつまで釣れるのか・・・そろそろ突然釣れなくなるんでしょうね(T_T)

僕釣りしてると良くお腹痛くなるんですよ・・・(汗)
なのでPの近くのトイレは全てチェック済みでして(^_^;)
間に合ってホント良かったです(T_T)
アジ好調ですね~どんだけ釣っても
我が家ではスグなくなっちゃいますが(笑)
最近アジのユッケやアジのかば焼きを良くします♪♪
でも刺身が僕は一番好きです(*^_^*)

今回はお腹がトラブリましたが何とか復帰できて良かったですわ(^_^;)
尺も何とか釣れてくれてホント良かったです♪♪
ホント近くにアングラーが居て良かったです、でなければ釣る前に
強制終了になってたかも知れませんし(+o+)
鯵の糸使ってるんですね~知らんかった(笑)
確かにいいラインですね(*^_^*)
暫くはこのラインを使うことになると思います(笑)

腹痛でしたか。僕は、今年からゲンキーで
安い、急な腹痛抑え薬買ってます。
イマイチな効きですが…。
とは言え、アジはなかなかのサイズ!
腹痛きました・・・(汗)
ブルマンさんも釣りしてると腹痛に襲われる事ありましたよね・・・^^;
腹痛抑え薬ってあるんですね~♪♪
え!! 効きはイマイチなんですか(汗)
僕も常備しておいたほうが良さそうですね(T_T)
